5月28日(土)今日は利休忌ということで、大徳寺ではお茶会が開かれていました。
利休さんの命日は2月28日。毎月28日は利休忌ということで、お茶会が開かれているのでしょう。
特別拝観中の興臨院(こうりんいん)でお茶会が開かれていました。
火灯窓(かとうまど)から見えるお庭もいい感じですね
方丈庭園です
お庭を眺めていると心がひろ~くなります
こちらには、お茶席を待っておられる着物姿の方々がいらっしゃいました。
利休忌の御縁にあいにこられた方々です。
静かな時を過ごさせていただきました。
能登の守護畠山氏によって建立され、畠山没落後、前田利家公によって修復され、前田家の菩提寺となったそうです。
お茶室です!
お茶席は待っておられる方が多く、次回ということにいたしましょう
大徳寺仏殿、重要文化財です!
雨がぽつぽつ落ちだしました
かすんでしまいましたね
大徳寺三門、重要文化財です!
次は龍源院です。大徳寺の塔頭(たっちゅう)の中でも最も古いお寺です
大徳寺塔頭龍源院
拝観終了
大徳寺納豆と佃煮をお土産に買いました
コーヒーで一服
京都府立植物園
府立植物園に足を伸ばしました。
薔薇は少し盛りを過ぎていたかも。おしい
紫陽花はこれからですね
サツキ展が開かれていました
森林浴もでき、お花もいろいろ楽しめて、お散歩には最高です
ケヤキ並木がすてきでした
北大路通まではこの道を通って行きましょう