妙覚寺ニュース

広島妙覚寺の毎月のニュースを写真入りで紹介します。

8月18日(木)デイサービスの1日

2016年08月18日 | デイサービスセンター江田島ビハーラ

今日は丸川陽子さんの絵本の会がありました。

お茶の時間には、さっそく漢字クイズです

夏の花の漢字がいっぱいでした。向日葵とか・・・

お話しがはずみます!

今日のテーマは「夏の思い出」です

今日の絵本は「かわいそうなぞう」

そして、「まちんと」(くりみさだこさんの詩集)を朗読していただき、

さいごは「うんち」を読んでいただきました!

そして、紙風船を作って遊びました!

午後の作品です!「セミ」を折ってみました!

作品作りに熱中されてますね!

 


8月17日(水)妙覚寺サマースクール開催!

2016年08月18日 | お寺の子供会

8月17日(水)9:00より、サマースクール開催!今日は8名のお友達が参加

一緒にお勤めをしました。

午前中は宿題を片づけて、遊びました

お昼はハンバーグランチでしたとってもおいしかったです

慈光会のみなさんありがとうございました

午後は、紙芝居あり、ゲームありで楽しかったです

また来週あいましょう

 


8月9日(火)妙覚寺 サマースクール開催!

2016年08月09日 | お寺の子供会

8月9日(火)9:00~⒕:00 妙覚寺サマースクールを開催!

7名の子供たちが参加しました

仏前作法、お勤め、仏教讃歌等のお勉強をしました!

 お焼香の作法も習いました 

おやつを食べた後、宿題を片づけました

お昼ご飯はカレーとサラダでした

慈光会のみなさんが作ってくださいました美味しかったです

午後はゲーム大会

まず、トランプをしました

それから、ハンカチ落とし

懐かしいですね

男子チーム、女子チームに分かれて、じゃんけんゲームもしました

 

じゃんけんって熱くなりますね

女子チームの勝ちでした。続きはまた来週


8月8日(月)デイサービスの1日・江能ホームビハーラの会開催!

2016年08月09日 | ビハーラの会あすなろ・青木病院・江能ホーム・いこいの里

8月8日(月)今日はちぎり絵の仕上げをしました

出来上がった人は、お喋りしながら塗り絵を楽しみました

午後はひさびさのおじゃみ崩し

色んな歌がでました!

しばらくお盆休みですので、しっかり盛り上がってください

18日までお休みです。若い人が帰ってこられる人は賑やかになりますね。

暑い日が続きますが、身体にはくれぐれも気を付けてくださいね

                        

 

⒕:00より、江能ホームビハーラの会を開催!

皆さん楽しみに待っていてくださいました。

住職のお話しをお聴聞しました。

南無の会のメンバーも張り切って参加。

 今日も懐かしいうたを6曲歌いました。

来月は12日にうかがいます