妙覚寺ニュース

広島妙覚寺の毎月のニュースを写真入りで紹介します。

4月13日(月)慈光会清掃奉仕・デイサービス

2020年04月14日 | デイサービスセンター江田島ビハーラ

4月13日(月)6時半より、お朝事が勤まりました!

マスクをしてのお参りです!

お朝事終了後、本堂・会館の清掃をしました!

花御堂も同時進行で用意いたしました

お茶をいただき、明日の追弔会の打ち合わせをしました

今日は16名の参加でした

                        

デイサービスでは、今日もお勤めをして始まります

今日もよろしくお願いします!

午前中はちぎり絵の仕上げをしました

お話をしたり、貼り付けたりと、作品が出来上がるのは楽しみです

午後も熱中

お茶をいただいて、女子トーク、笑い声がたえません!

今日も懐かしい歌をたくさんうたいました

瀬戸の花嫁、北国の春、高校三年生、星影のワルツ、そして、上を向いて歩こうを歌いました

今日も無事終了!

また、木曜日にお会いしましょう


4月9日(木)デイサービスの1日

2020年04月09日 | デイサービスセンター江田島ビハーラ

デイサービスはお花がいっぱいです

4月9日(木)デイサービスでは、今日もお勤めをして始まりました!

今日もよろしくお願いします!

皆さんマスク姿です 6日(月)の夜に、江田島市で初の新型コロナウイルスの感染者が確認されたとの発表があり、驚きましたね! 

風邪やインフルエンザ対策と同様に咳エチケットや手洗いなどの実施が重要とされています!

また、免疫力を低下させないよう、睡眠や食事をしっかりとり、感染予防を心掛けましょう!

今日は、「こいのぼり」のちぎり絵をすることになりました

元気がでそうですね

熱心に取り組んでおられます

楽しそうですね!

おじゃみ崩しでは、バツゲームは歌を歌います

割りばしを倒さないように、お手玉を順番に取っていきます

割りばしを倒した人はバツゲームですよ

箸を倒すと歓声があがります

午後も、塗り絵をしたり、ちぎり絵をしました

お花がいっぱいです

スイトピーは甘いいい香りがします

こいのぼりのちぎり絵です 元気よく泳いでいますね

今日の塗り絵作品です

懐かしい歌もうたいました

リンゴの唄、ふるさと

そして、青い山脈

最後に夕焼け小焼けを歌いました

今日も無事終了です

また月曜にお会いしましょう


4月6日(月)デイサービスの1日

2020年04月07日 | デイサービスセンター江田島ビハーラ

お花が綺麗ですね

デイサービスは今日もお勤めをして始まりました

よろしくお願いします

ティータイムは、お話に花が咲きます

今日もゆっくり、楽しく過ごしましょう

今日の塗り絵作品です

昭和の歌を、たくさん歌いました

「青い山脈」は、人気です

最後は「上を向いて歩こう」を歌いました いい曲です コロナウイルスの感染拡大が続く中、この歌をうたうと励まされますね 東京では、「上を向いて歩こう」を歌って頑張ろうという呼びかけがあるそうです ビハーラでも歌っていこうと思います

今日も無事終了!

また木曜日にお会いしましょう

                         

オテラカフェは、コロナウイルスの感染拡大防止のため、今月もお休みです!

百歳体操も4月中はお休みです! 皆さんお家でストレッチをしたり、散歩をして体力をつけてください

しっかり食べて、しっかり寝る 免疫力、抵抗力をつけて乗り切りましょう


4月2日(木)デイサービスのお花見

2020年04月02日 | デイサービスセンター江田島ビハーラ

枝垂桜が咲き誇っています!

本堂の裏の桜も満開です!

お庭のさくらも満開です!

お朝事にお参りの方々にもお花見をしていただきました!

デイサービスは今日もお勤めをして始まります!

今日は賑やかです!

お茶をいただいて、話に花が咲いています

皆さんと、お花見をしました

廊下に毛氈を敷いてお花見モードです

ウグイスが上手に鳴いています

今日はちょうど満開ですね

風が強いので花びらがはらはらと散っています

本堂裏のさくらも綺麗です!

坊守は、さくらさくら、森山直太朗のさくら、ハナミズキ他7曲演奏しました!

午前中は、お花見のあと、塗り絵をしたり、マスクを作りました!

午後は、入浴されたり、午前中の作業の続きをされました

今日の塗り絵作品です

歌もたくさん歌いました

最後は、夕焼け小焼けで締めくくりました

いい曲ですね

今日も無事終了

月曜日にまたお会いしましょう

枝垂桜が見送ってくれました