逆効果

スーパーのもやしコーナーに行ったら、『普通のもやし』と『雪国もやし』が並んでいた。雪国もやし、ちょっと高め。ぬぅむ味と値段が比例するとは限らんけどなぁ、いや比例するのかもなぁ、贅沢して初チャレンジしてみようかしら、などと売場でさんざん悩んでいると、はなわの例のCMソングが大音量エンドレスで流れ始めた。雪国もやしを買う方に八割がた意思は傾いていたのに、なんだか歌にムカついたので普通のもやしを買った。ゆきぐにゆきぐにうるせえんだよちくしょうっ意地でも買ってやるもんかっっっなどという意固地な気持ちになってしまうのはなぜ。魚ソングやたらこソングが流行った時もそうだけど、かえって購買意欲をそがれるパターン多しな天邪鬼マスターなのでした。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )