移植後 Day42

◯バイタルチェック・採血
◯ステロイド剤プレドニゾロン内服:朝4錠・夜3錠
◯免疫抑制剤プログラフ内服:朝3錠・夜3錠
◯各種培養検査物(尿・便×2)提出
◯骨粗鬆症予防薬アクトネル内服
◯こん畜尿終了
◯リハビリ
◯シャワー
◯薬剤師回診:免疫抑制剤服用中の禁忌食品に関する説明。グレープフルーツとかざぼんとかNGなのよー。
◯ドニャーさんへの手紙を清書。薬の後遺症の指先の痺れと震えのせいだけではない字の下手さに凹む。丸文字を直そうとして挫折した中途半端な字なのよー。こんな字じゃ感謝の気持ちが伝わらないよなぁ。日ペンの美子ちゃん始めようかしら。いまさら。
◯ナトリウム不足&尿量不足気味なので、塩分と水分をもっと積極的に摂取するようにとのこと
◯電解質点滴終了につき、点滴オール完了。手ぶら生活\(^^)/
◯外泊&退院後の生活に関するグループ学習会
◯ちゃんと理解できてるか確認テスト記入
◯展開が早すぎておそロシア
◯もしや退院ももう目の前!?などと浮かれていたのだが、やはりそんなに甘くはなかった。『サイトメガロウイルス』というヘルペスウイルスの一種に陽性反応が出てしまった。成人の60~90%が幼少期に感染して体内に持っているといわれるウイルスで、健康体なら何ら問題ないんだけど、免疫力が落ちた時に再活性化しちゃうのね。GVHDの代表的な感染症なのね。
◯ということでさっそく抗生剤点滴1H
◯ここからが長いんで我慢のしどころですよー、とDr.T山。ウイルス検査自体が週に1度しかないので判定も週単位だし、まぁ焦らずゆっくり構えますかぬるふふふ。

朝食:主10・副10 ←サラダにりんご入れるのはやめれ♪
昼食:主10・副8 ←超ハードな冷奴♪
夕食:主10・副6 ←ねこまんま♪

朝 41.0kg ←前夜から0.9kg減
夕 41.7kg

《本日のしらたま》
WBC(白血球数)=9.0(正常値3.5-8.5) ← !
HGB(血色素量)=9.4(正常値11.5-15)
PLT(血小板数)=92(正常値150-350)
シラタマン(ガードマン)=360人
コメント ( 8 ) | Trackback ( )