タイも若者の仏教離れ? 2010年05月28日 | タイの出来ごと、あれこれ タイでは今日28日は、陰暦6月の満月日にあたり、お釈迦様が生まれ (生誕) 悟りを開き (大悟) そして 亡くなった (入滅) と信じられている、仏誕節 (ウィサカ ブチャー) と呼ばれる日です。 今では タイ人が寺院へあまり行かないと聞きますが、基本的に自分の誕生日と 年に三回ある仏教の 祝日 (万仏節―陰歴3月・仏誕節―同6月・三宝節―同8月のそれぞれ満月日) は、多くなりますネ。 . . . 本文を読む