タイでゴルフ友達になりましょ。

ゴルフをしながらタイの豆知識・エピソードを発信するプログです。チョット得する、心が元気になる、そんなブログにしたいな?

バンコクでサッカーもスクールが開校!

2011年06月25日 | タイの楽しみ
 
 現在 サッカーのロンドン五輪アジア二次予選が各地で行なわれています・・・

折角 タイ代表は、 第一次予選でパレスチナに勝利したのに、第一試合目で出場資格のない選手を
出したことで 失格となってしまいました。 そのパレスチナが第二予選でバーレーンに勝っています。

サッカーはタイで最も人気があるスポーツですし、ここの所 タイ代表はワールドカップ、五輪で予選敗退が
続いており、実力向上に向け、初のプロリーグ 「タイ プレミアリーグ」 が、今年開設され、2月から
18チームが熱戦を 繰り広げているだけに、重ね重ねも残念で仕方ありません・・・

 
       <日タイのプロ サッカーの選手たち…>

そんな中、そのサッカー・タイ代表チームの次期監督に、ドイツ人で元カメルーン代表監督のヴィンフリート・
シェーファー氏 (61) が就任することになりましたネ。 契約期間は3年だそうですヨ。 前監督で元英国
代表の主将を 務めたブライアン・ロブソン氏 (54) は、今月15日付で監督を 辞任しています。

 そうでした、サッカーと云えば、今日の25日は タイ プレミアリーグで活躍する元J リーガーの、サッカー
スクールの開講日になるんですネ。 そう、子供たちに教えるサッカー スクールです。

   
<子供たちにサッカーを 指導する丸山選手…>

丸山良明プロ (タイポートFC所属、元横浜Fマリノス)、猿田浩得プロ (バンコクグラス所属、元J2愛媛FC)
らが、「サッカー好きの子供は、誰でもプロに憧れる、現役でいられる間に子供たちの夢を 叶えると共に

サッカーを 通じて色々なことを 伝えたいと考えた」 と、話しています。 良いことですねぇ~
昨年 10月からは、子供向けゴルフ スクールが開校していますものネ。

 
 <タイでは子供たちにサッカーが人気…>

生徒の対象は、日本人の小学生で初心者も女子も歓迎とのこと。 練習は毎週土曜日の午前11時から
午後1時、場所はバンコク市プラカノンにあるフットサルコート 「J プレス」 だそうです。 

その初回開講が、今日 25日なんですネ。 一回の指導料は300バーツ、二回目以降 継続して参加する
場合には ユニホームを 含む2,000バーツの入会金が必要となるようです。 勿論 見学もOKです、って。

更に 子供たちの指導が落ち着いてから、「大人の部」 も 開設予定だそうで、スクールに参加している
保護者や高校生以上のサッカーファンなら、誰でも入会可能で 指導料は、300バーツで入会金は無し…

 
    <タイで活躍している日本人選手たち…>

尚 不定期ながら、タイのサッカーリーグでプレーする他の日本人選手も、ゲスト参加する予定とのこと。
現在 タイリーグで活躍する日本人選手は22人もいますからネ。 子供たちも喜ぶでしょう・・・

日本にも元J リーガーが、立ち上げたサッカースクールもあるようですが、本人が直接指導することは、
まず 無いと聞きますからネ。 結構 話題を 呼ぶかも… 今度 見学に行ってみようかしらネ。    

「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです   


  タイ・ゴルフを何でもランキングで紹介する情報サイト



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大工さん)
2011-06-25 21:26:29
「Jプレス」は、エカマイではなく、プラカノンです。丸さんや猿チャンがメインになっているスクールです。毎回、彼らは出れないでしょうが、多くの子供達に集まって欲しいですね。私は、タイで活躍している日本人サッカー選手と少し交流させてもらっていますが、この様な事がバンコクでももっと広がり、在タイのサッカー少年、少女がどんどん増えれば良いな、と思っています。
返信する
nagaichi (大工さんへ)
2011-06-27 08:00:32
ご指摘を 有難うございます。 早速 本文は直しておきました。
そうですか、陰ながら応援していますので、是非 丸山プロ・猿田プロにも 宜しくお伝え下さい。
こんなブログでよろしかったら、スクールの報告など、させて戴きますので・・・
返信する
Unknown (エスケープバンコク)
2011-06-27 23:45:04
初めて書き込みいたします。
DACOのメルマガからやってきました。

一つお尋ねなんですが、バンコクでサッカーの試合を見る場合、どこでチケットを買えばいいのでしょうか?

毎回訪タイしたときに、見たいと思うのですが、まだ実現できていません。もしご存知でしたら、教えてください。
返信する
Unknown (大工さん)
2011-06-28 12:09:52
エスケープバンコクさんへ
タイ・プレミアリーグ(日本のJ1相当)のチケットは、現地のスタジアムで当日券を買うか、前売りを買うかです。前売りはチケットセンター見たいのがあって、そこで買えます。人気チーク同士でなければ、当日券を買えます。先々週、行われたバンコク・グラスvsチョンブリ戦は、人気チーム同士でソールドアウトで、チケットが手に入らず、スタジアムに行って、知り合いのコーチのIDカードを借りて、無事観戦できました(ズルをしてしまいました)。観光で見えた場合、タイ・ポートが一番近いスタジアムです。ラマ4のロータスに近い場所で、タクシーで「ター・ルア」と言えば、行ってくれます。[soccerway]で検索すれば、日程、結果等、確認出来ます。覗いてみて下さい。
返信する
nagaichi (エスケープさんへ)
2011-07-01 09:42:20
ご愛読と、初めての書き込みを有難うございます。
これからも宜しくお願いします。
返信する
nagaichi (大工さんへ)
2011-07-01 09:44:03
エスケープさんの質問に答えて戴いて、有難うございました。
これからも宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿