タイでゴルフ友達になりましょ。

ゴルフをしながらタイの豆知識・エピソードを発信するプログです。チョット得する、心が元気になる、そんなブログにしたいな?

難易度No1? ワンジャン ゴルフ パーク…

2009年01月31日 | タイのゴルフ場
いやぁ~ 凄いゴルフ場に行ってきました!・・・ティーチャー中谷さんもタイで一番難しいと言わしめる
ゴルフ場、ラヨンにあるワンジャン・ゴルフ・パーク(Wangjuntr Golf Park)です。

タイには36ホールあるゴルフ場が七つあり、最近その一つとしてワンジャン・ゴルフパークを知っては
いました。が、パタヤの先ラヨンにありますのでラウンドする機会は「いつになることやら?」と思って
いました。それが親しいタイでの先輩の友人でもあるタイ政府観光局のお偉いさんからご招待を受けました。

思いも依らずしてラウンドするに至りましたが、こんなブログをやっておりますと、様々なお話しが舞い込む
もので、お陰様でタイに七つある36ホールを、これですべて制覇したことになります。嬉しい限りです。

他の六つのゴルフ場とは?

< バンコク近郊の ラムルッカ カントリークラブ、 プレジデント カントリークラブ、ウィンザーパーク&
ゴルフクラブ、パタヤ近郊のプラハ ゴルフクラブ、プルタルアン・ネイビー ゴルフコース、プーケットの
ブルーキャニオン カントリークラブ >

ワンジャン(ある案内書にはワンチャンとも?)ゴルフパークは、ラヨンにあると言いましても海岸沿いでは
無く地図の上では北上にあり、バンコクからパタヤに向かうチョンブリ・モーターウェイ経由で135kmです
からゆっくりとドライブして1時間45分前後で到着するでしょう。山を削って造られたゴルフ場で、2002年の
オープン当初から暫くはバレーコース18ホールだけでした。

今ではハイランドコースで出来て36ホールですが、なんと今年にはもう一コース完成し54ホールとなると
言いますから驚きです。54ホールのゴルフ場って、タイには他にありませんよネ。お誘いしたプロテストを
受験するOさんんも、ホール数と広大なゴルフ場に「こんなゴルフ場見たことない!」と驚愕を隠せません。

私達がラウンドしたのはハイランドコースでしたが、ここの大きな特色は両コースとも二つのグリーンを
持っていることです。毎日或いは数日毎に変えるグリーン、日本では珍しいことではありませんが、
ワタクシ、タイでは初めてです。タイのゴルフ場で他にありましたっけ? そしてそのグリーンの広いこと
広いこと!普通の二倍、いやいや三倍はあるグリーンがざらです。そのグリーンの中に池があったり、
バンカーがあったりです。

Oさん曰く「邪道だ!ゴルフを知らない人が設計したんでしょう」と言わしめるほどです。信じられます?

日本には山を削ったコースなんて珍しくありませんが、そのアップダウンの高低差・自然の池の大きさ・
アマタに負けない浮島似のショートコース・雄大な景観と広さ・1,000頭匹余り放し飼いになっている鹿たち、
このコースはどのホールをとっても緊張させワクワクさせ飽きさせません! タイの「たいら(平)ンド」の
ゴルフ場に慣れっこになった、飽きたゴルファー達には必見です、いや必試です。
こんなゴルフ場がタイにあるなんて・・・ 

明日に続きます。



「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです   


  タイ・ゴルフを何でもランキングで紹介する情報サイト




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タイでゴルフ (朝妻健太郎)
2017-03-24 13:07:54
昨年のGWも初めてタイに行って、ドライバーも打てなかった(打つとどこに飛んでいくかわからない)ド初心者の朝妻と言います。1年間ゴルフを特訓して、何とか平均120までもってこれました。100ちょうどがベストスコアです。慣れたコースでは100ちょっとで回れます。

そこで今年のGWもタイに行きますー。昨年もかなり暑かったので、学習して、ゴルフ場併設のホテル(コテージ)に泊まり、朝一番のちょっと涼しい?時間(6:00~とか)にラウンドしたい、と考えています。前回もレンタカーを借りて、バンコクからパタヤに行き、パタヤで2ラウンドしました。どこでラウンドしたかは?覚えていません。

さて予約する段階になり、各ゴルフツアー会社のHPを見ていましたら、あれ?これでは日本のゴルフ場のほうが安い?ご存知の通り、日本では5000円で回れるところ沢山あります。特に仙台に住んでいますのでなおさらです。

パタヤ近辺(パタヤにも遊びに行きたい)で、ゴルフ場併設コテージ、初心者に優しくリーズナブルゴルフ場、そして、その予約の仕方ご教授願えませんでしょうか?

お暇な時で結構ですので、宜しくお願いします。妻同伴2名です。
返信する
朝妻さんへ (nagaichi)
2017-03-25 06:44:59
ここを試してみてはいかがですか。
タイのゴルフ場の予約ができる新アプリ「ゴルフ・ディグ」(Golfdigg Co., Ltd.)です。
50のコースを予約でき、間際の予約に強く1週間前まで可能です。
返信する
スポーツデー (中田)
2017-03-30 19:16:11
>パタヤ近辺(パタヤにも遊びに行きたい)で、ゴルフ場併設コテージ、初心者に優しくリーズナブルゴルフ場、そして、その予約の仕方ご教授願えませんでしょうか?

ローシーズン(4月~10月)は、平日は基本的に予約は不要です。週末は前日にゴルフ場に電話してみて下さい。業者を通す必要なありません。
ただし、業者を通さない場合、GFが高いので、クラブタイランドとか?GF割り引きカードを持ってる必要があります。

パタヤ地区なら、下記の業者が有名ですよ。
https://www.akgthailand.com/golf.php

タイのゴルフ場は4月から(10月まで)スポーツデーがあります。
この時期はオフシーズンで、ゴルフ場がガラガラ(平日)になるので、GFを格安にして集客するのです。
下記サイトの右側にスポーツデー情報があります。
http://pattayasports.org/sports/golf/golf-rates/

●プルタルアンは、火曜日がスポーツデーで、GFは400Bです。CFが250Bなので、650B 2,000円でプレーできますよ。予約は不要です。
36ホールあるので、ゴルフが堪能できます。
●日本人に人気のバンプラはスポーツデーはGF+CF=1050B 3400円です。ここは混むので前日にゴルフ場に電話予約して下さい(業者を通す必要はありません)。ホテルが併設されています。
●上級者向けですが、トレジャーヒルは平日は毎日GF+CF+カート=1,150B 3,700円です。
返信する
中田さんへ (nagaichi)
2017-04-01 10:08:51
朝妻さんに代わってお礼申し上げます。
貴重な情報を有難うございました。

朝妻さん、中田さんの情報を読みましたか?
読んだら一言お願いします。
返信する

コメントを投稿