早いもので 明日から もう3月に入ります。これほど早く月日が経っていくと、まだまだ
若い若いと言っているあなた、すぐ死んでしまいますヨ。一日一日を大切に過ごしましょう ・・・
さて3月3日から5月5日にかけ、スワンナプーム国際空港で滑走路の一部改修工事が行なわれる
予定ですが、すでに混んでいる滑走路の一部が閉鎖されるため、フライトの遅延が予想されるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/45/6eaeb6d6e94f34d3fa2629159c84a48c.jpg)
<スワンナプーム国際空港>
タイ国際航空などは混雑で着陸できないなどの不測の事態に備え、搭載する航空燃料を増やし、
緊急時に利用できる別の空港を手配するなど、対応策を準備していると聞きます。
この間に来タイされる日本の皆さんも、ちょっと頭に入れておいた方が良いでしょうかネ ・・・
スワンナプーム国際空港と言えば 先週の23日、乗客の受託手荷物から10万バーツ相当の貴重品を
盗んだ疑いで、空港作業員のタイ人男性が逮捕されています。受託手荷物の中から金のネックレス、
現金などが盗まれましたが、防犯カメラの映像から容疑者を特定でき、逮捕に繋がったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b6/2c65bc23e87a0a182fc987776b562d16.jpg)
<逮捕された職員>
タイの空港では空港職員による窃盗事件が、時折 起きますので、受託手荷物の防犯もしっかり
行なって下さい。タイだけでなく海外では日本では起きないような事例が結構 起きますから
ご注意を! スワンナプーム国際空港でも置き引きやスリにも注意を呼びかけています ・・・
そしてもう一つ、23日の夕方頃、タイ国際航空系列の航空会社タイ・スマイルの機内で、
チェンマイ空港からスワンナプーム空港に移動中にバッグから現金10万円を盗まれたと、
日本人(63)がスワナンプーム空港にある警察に訴えて出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/08/a0a8f6e8bb76d43bfba143e7bfa23ac8.png)
<荷物に中に貴重品は入れず身につけて>
なんでも飛行期間中に、バッグ内の財布から現金10万円のみが抜かれていて、身分証明書類などは
財布内に残っていたといいます。もちろん窃盗した者が一番 いけませんが、盗難に遭った日本人の
方には申し訳ありませんが、これも自己管理と注意次第で防げたケースのような気がしますがネ。
外国の空港や航空会社を利用する場合、現金などの貴重品は預け入れ荷物(受託手荷物)として
空港のカウンターで預けるバッグ内に入れたり、機内で頭上の棚に収納するバッグ内に入れたりせず、
身に付けたり手元に置いたりして保管しておくようにして下さい。日本と違いますからネ。
今日はタイをはじめ、外国の空港や航空会社を利用する際の注意事項でした。お気をつけて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます