先日、久しぶりに ゴルフ友達とパインゴルフでプレーしてきました。
正式名はザ・パイン ゴルフ & ロッジ(The Pine Golf & Lodge)です。
ワタシは個人的にタイのゴルフ場を、平日の料金で勝手に三つのクラスに分けています。
おおよその値段ですが、Aクラスは3,000バーツ以上、Bクラスが2,000バーツから3,000バーツ、

Cクラスが1,000バーツ以下から2,000バーツです。 パインゴルフはクラブタイランド料金で
950バーツですからCクラスになりますネ。 1,000バーツ以下のコースが少なくなりました …
5年以上前は450バーツほどでしたから、よく練習場代わりにプレーしたものです。
賃金も上がり、諸物価も高騰している昨今ですから、こればかりは致し方ありませんよネ。
でも現在のレートは、1バーツ = 3.49 円ですから よけい 高く感じます。

ミンブリーの先にある18ホールのコースですが、バンコク市内から渋滞がなければ1時間15分前後の
距離にあります。田舎道にポツンとある平屋建てのクラブハウスは、遠い地方にあるような素朴な雰囲気を
醸し出しており、バンコク市の喧騒からやって来ると、なぜかホッとする、そんな感じのゴルフ場ですネ。


以前は田園地帯にあるノンジョークGC(Nongjok Golf Club)という9ホールだけのショート
ホールでしたが、2005年に大掛かりなコース リノベーションを行ない、同時に18ホールに造成し、
宿泊施設も完備させ 呼称も今のパイン ゴルフ & ロッジになりました。今ではオーナーが韓国人
かと 思わせるほど、韓国語が並び 韓国人を優遇している印象さえ与えています。実際 韓国から
ロッジに泊りがけで、やってきますし 韓国人ゴルファーも多いですネ。

9ホールを加え改造したこともあって、やや狭いホールが多く、ホールとホールが詰まっている
感じはありますが、今だにコストパフォーマンスが良いです。コースは平(タイラ)ンドでフラット。
木々も少なく、水が絡むホールが多いことと、グリーン周りにバンカーが多いくらいで、
特に難しさはありません。料金も手ごろですので、初級者には “もって来い” のコースです。
今でも 以前のワタシのように、練習ラウンドとして利用している人も多いようですネ。

距離はホワイトで6,584ヤードと、ちゃんとありますし、土曜日曜はタイ人で混み合います。
他の同じクラスのコースと比べるとシャワールームやロッカーなど狭く劣るでしょうネ。
そう言えば、ここは よくジュニアに開放しているコースでも知られていますので、特に
夏休みの時期などクローズしていることもあり、確認してから行ったら良いでしょう。

水はけが良く雨に強いコースになっているのは、ジュニア大会が開催されることも影響があるかも。
そうだとしたら素晴らしいことです。 近年、タイ人・若手プロの男女とも、強くなっているのは、
このように陰でサポートしているゴルフ場などの存在があることも起因しているんでしょうネ。


「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます