令和4年10月10日(月曜日・スポーツの日)
①今日は、まず、地元の天満社の宮日祭からスタートしました。「くにち」だからか、例年「9日」でしたが、都合により、本日となったようです。大原神社の神主様から、実りの秋を迎えて、一年間のすべての実りに感謝し、郷内が豊かで安寧であることを祈念するとのお言葉を賜りました。

コロナも落ち着き、久しぶりに御神酒と乾き物での直会がありました。地域の先輩方と、楽しく語らうことができました。ただし、残念ながら、私はお茶でのお付き合いとさせていただきました。

②昨日、市民健康福祉まつりに顔を出した際、地元の公園でグラウンドゴルフをされている方々にお会いし、たまには顔を見せるようにとのありがたいお話をいただきました。さっそく、足を運び、これまでの御支援に感謝申し上げ、今後ともの御指導をお願いいたしました。

SNSでお伝えします。紙ベースでお伝えします。
しかし、一番は肉声で、想いや考えを直接、お伝えすることだと思います。原点を確認できました。今後も、大事にしていきたいと思います。
③上津江の住民自治組織「活き生きかみつえ」が主催する花火大会が9月18日に予定されていましたが、台風14号により、今日に延期されました。妻と三男・良三朗と一緒に、会場である「道の駅せせらぎ郷かみつえ」に足を運びました。

地域を盛り上げようと頑張っている友人と、同じ場で、同じ空気を吸い、元気をもらいたいと思い、時間の許す限り、応援に駆けつけています。今日も、とても楽しい時間でした。生ビールを2杯いただいた後、ほろ酔いで見上げる花火は圧巻でした。


