令和6年1月8日(月曜日・成人の日)
私が20歳の時、「成人の日」は1月15日でした(平成9年)。
ハッキリ記憶していませんが、出席した成人式は、平日の1月15日だったはずです。平成12年以降は、ハッピーマンデー制度により、1月の第2月曜日が「成人の日」となっています。
日田市では、成人の日前日の日曜日に式典を執り行うことから、「20歳のつどい」が開かれたことは、昨日、報告しました。
今日は、新年のご挨拶を兼ねた県議会の活動報告をさせていただく時間としました。
「あなたが、しっかり頑張りなさい!」
「協力できることがあれば、言ってください!」
「自民党は、どうなっているのか?」
「次の衆議院選挙、難しいね…」
「県議の活動が見えるようになって、よかった!」
たくさんのお話ができました。お話を聞けました。
市議時代に、いつもお邪魔して、ご挨拶させていただいたところが多かったこともあり、「あなたらしくドッシリ腰を据えて、行動すればよい」というご理解をいただけたのが、とても心強いです。
明日は、年末にご挨拶させていただいた際に、教えてもらった行事に参加し、その後は、新年のご挨拶と県議会の活動報告をさせていただく予定です。
地道に、丁寧に、誠実に、謙虚に。
確実に、着実に、堅実に。
パワーアップ、レベルアップ、バージョンアップ。
今日の一枚は、こちら。
今年初めての日田焼きそばです。

4月~6月の福岡・大分デスティネーションキャンペーン、10月のツール・ド・九州2024などなど、多くの方々が日田に来られ、美味しい焼きそばを食べていただきたいです。