nakazumi's blog

文化・歴史・城郭をメインに、時々『気になる事』を記す婆娑羅ブログ!

御室御所(仁和寺門跡)

2015年05月04日 | 王宮・宮殿・行宮・御所

 御室御所(仁和寺)は、平安時代、第58代光孝天皇が西山御願寺として着工されたのに始まります。仁和4年(888年)宇多天皇が先帝の遺志を継がれ、仁和寺を完成されました。宇多天皇は退位後、出家して仁和寺を住房とされ、真言密教の修行に励まれました。以来、明治維新まで皇子皇孫が仁和寺の門跡となられ、仁和寺は御室御所とも呼ばれました。現在、仁和寺は真言宗御室派の総本山であり、平成6年に国連の世界遺産に登録されました。

[所在地:京都市右京区御室大内33]

<アクセス>JR京都駅又は円町駅から市バス26系統、JRバス高雄・嵐山行でバス停「御室仁和寺」下車すぐ。

仁和寺の概要

仁和寺の略図

仁和寺御所址の碑 仁王門(重要文化財)

 

本坊表門(重要文化財)   ▼大玄関

 

勅使門          ▼白書院

 

シン殿の概要

シン殿より南庭をのぞむ  ▼シン殿

  

シン殿

 

シン殿

 

 シン殿より北庭をのぞむ  ▼中門(重要文化財)

 

▼金堂(国宝)           ▼五重塔(重要文化財)

 

2015/04/30 訪問



最新の画像もっと見る