最初のGooの続き

最初のGooが途中からこっち。食生活改善⇒糖質制限。お酒飲まないのに脂肪肝。お菓子を控えても何も変わらず。右足モートン病

医師からの宣告

2020年12月02日 | 夕食

あるもので。

豆腐・長ネギ。

昨日の値引き品のブリのフライ。半熟(のはず)玉子

早く食べてしまわないとすっぱくなってしまうキムチ

 

健診の結果で再検査して、医師から言われたこと。
「脂肪肝」実は10年位前から分かってた。
健診で引っかかったのは今回が初めて。

「甘いもの好きでしょ、ケーキとか饅頭とか」
そして「薬はない」「糖質制限」を宣告
私は太ってはいないので(お腹だけ出てる)
標準体重だけど、去年の健診より4kg増えているので
まず4kg減らすことを目標に、と言われた。半年とかかけて。

検索してこれからの食生活を真剣に替えないと

去年の夕飯なんてあんまん肉まん、お餅がざらだった

その数年前(まだ母と住んでた時)は、夜中に甘いパン食べてたし
毎晩のように

このまま行ったら「10年くらいで肝硬変」になってしまうそうだ。
今までもじわじわと肝臓に摂取し過ぎた脂肪が溜まってたのだ。
今は「大酒のみの男性より女性の方が脂肪肝が多い」そう。

中性脂肪もコレステロール値も基準以下なのに、どうして肝臓だけが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日

2020年12月02日 | 朝のサンドイッチとお昼のサラダ

 

この前美味しかったベーコンマヨネーズのパンが半額だったので
今日の朝ごはんに。
会社に着いてから食堂のレンジで軽くチン

千切りキャベツ・ミニトマト・レッドキャベツ・枝豆(昨日の残り)

たまに食べたくなるカップ焼きそばいつも会社で食べる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする