
PC研修やっと3週間目です
まもなくWordが終わろうとしています
(ちっとも身についていないぞ、困ったなぁ)
日々壁が立ちはだかってます
毎日必死に乗り越えてはいますが
Wordですので、いろんな文書作って
提出して、間違いがあると再提出の支持が
朝教室に行くと机の上にメモ書きで載ってます

それを見て、PC開いて「まちがいを探せ~!」
をする訳です
しかし、まず提出する時一応見直してるつもり
です
だから、さぁ~と見たって見つかりません
1行1字1句慎重に見ると解るんです
最初からちゃんと見て出せばいいものを
ダメなんですね~(O型ですから)
今朝なんて、再提出したものがまた「ダメだし」
されて戻されました
ショックです・・・
よくよくよ~く見ると、句読点の「、」が半角に
なっていました
1つ見つかると、不思議と芋ずる式にズルズルと

あ~!ちいさい「っ」がぬけてる、送りがなが一字
違ってる・・・(ボロボロ)
行数と文字数は設定するので、文字並びが違うのは
ひとめでわかるんです
でも、ちょっと注意力なさ過ぎですね


今日のお弁当
