先日☆オンで買った小物のお皿がど~もいまいち
気にいらないので、新聞の展覧会コーナーで見た
笠間のガラス展ほかを見にお出かけしました
まず、ガラス展を見に回廊ギャラリー「門」へ
店内に入ると天井が高い!
中庭を囲んでぐるっと陶器ほかが展示されてます、広い!
一番奥がガラス展会場でした
とってもすてきだったけど、私の探している感じじゃなく
残念・・
☆さじみさ ガラス展 6/20まで
店内でこんな招き猫さんたち発見!
お金も人も幸せも招いてくれそう
こちら、小久保恵子さんという作家さんの猫
なにか言いたげな目が印象的
結局高さ6cmのミニミニサイズの醤油さしを
買いました
次に同じギャラリロード沿いの、Glass Gallery SUMITO
四葉のグラス、いろいろ普段使いによさそう
見つけた!こんな船形のガラスの皿を探してました
ホントは無地のがよかったけど、まあいいか!
そして、ランチ♪
実は2日前に今回の笠間行きは決めていたので
笠間ではここ!というお店に予約を入れました
「美食空間シュペール」
ランチでさえなかなか予約が取れないって噂です
電話したらOKってことでラッキーだったかも♪
昼メニューの「籠盛りランチ」1200円
ド~ンとズッキーニの天ぷら、あつあつ~!
こういう小鉢盛りって女性は好きですよね
ご飯は紫米、味噌汁も揚げに焼き目が付いてます
そしてコーヒーが笠間焼のカップで出てきます
1人1人カップが違う、どれもすてき!
美味しくて完食しましたので、久しぶりに笠間稲荷
までぶらぶらお散歩
笠間ってホントに変わりましたね~
(私笠間生まれ笠間育ちです)
並んでいるお店も、扱っているものも
昔から変わっていないお店は少なくなりました
笠間には造り酒屋さんが数件あって、稲荷の門前の
笹目酒造には蔵のギャラリーなどもあります
蔵 宗兵衛、今日は展示会はやってなくて、古い着物
とか和の小物などを売っていました
2階の天井のはりが立派!
ここは初めてなのに、来たことあるような気がした
ら・・そう真壁でも同じような蔵を見ましたね
門前まで来て素通りもなんですから、お稲荷さんを
参拝しました
家へ帰ってきて、今日付き合ってくれたAさんと
作品展の最終チェックを
あと5日です
気にいらないので、新聞の展覧会コーナーで見た
笠間のガラス展ほかを見にお出かけしました
まず、ガラス展を見に回廊ギャラリー「門」へ
店内に入ると天井が高い!
中庭を囲んでぐるっと陶器ほかが展示されてます、広い!
一番奥がガラス展会場でした
とってもすてきだったけど、私の探している感じじゃなく
残念・・
☆さじみさ ガラス展 6/20まで
店内でこんな招き猫さんたち発見!
お金も人も幸せも招いてくれそう
こちら、小久保恵子さんという作家さんの猫
なにか言いたげな目が印象的
結局高さ6cmのミニミニサイズの醤油さしを
買いました
次に同じギャラリロード沿いの、Glass Gallery SUMITO
四葉のグラス、いろいろ普段使いによさそう
見つけた!こんな船形のガラスの皿を探してました
ホントは無地のがよかったけど、まあいいか!
そして、ランチ♪
実は2日前に今回の笠間行きは決めていたので
笠間ではここ!というお店に予約を入れました
「美食空間シュペール」
ランチでさえなかなか予約が取れないって噂です
電話したらOKってことでラッキーだったかも♪
昼メニューの「籠盛りランチ」1200円
ド~ンとズッキーニの天ぷら、あつあつ~!
こういう小鉢盛りって女性は好きですよね
ご飯は紫米、味噌汁も揚げに焼き目が付いてます
そしてコーヒーが笠間焼のカップで出てきます
1人1人カップが違う、どれもすてき!
美味しくて完食しましたので、久しぶりに笠間稲荷
までぶらぶらお散歩
笠間ってホントに変わりましたね~
(私笠間生まれ笠間育ちです)
並んでいるお店も、扱っているものも
昔から変わっていないお店は少なくなりました
笠間には造り酒屋さんが数件あって、稲荷の門前の
笹目酒造には蔵のギャラリーなどもあります
蔵 宗兵衛、今日は展示会はやってなくて、古い着物
とか和の小物などを売っていました
2階の天井のはりが立派!
ここは初めてなのに、来たことあるような気がした
ら・・そう真壁でも同じような蔵を見ましたね
門前まで来て素通りもなんですから、お稲荷さんを
参拝しました
家へ帰ってきて、今日付き合ってくれたAさんと
作品展の最終チェックを
あと5日です