笠間稲荷の境内の大藤が満開だと、先日からTVや地元新聞に載ってたり
してるので行ってみようと思ってました
GW中はつつじ祭りや陶炎祭(ひまつり)でとっても混雑しているらしかった
笠間ですが、もう空いたかな~?と
この大藤は樹齢400年以上、花房が1mほど垂れ下がります
いい香り~
もう1株並んでいる「八重の藤」は残念!大分散ってしまってました~
駐車したところからつつじ祭りをしている佐白山富士山(ふじやま)のてっぺん
あたりが赤く見えますね
たぶん違った方向からならもっと山全体が赤~!とかに見えるかもしれません
11日までがつつじ祭りの期間ですが、ここから見て終了!(笑)