菜の花日和

猫・ランチ・ときどき手仕事 

いけばなの巡回講座&くじ運

2014-07-27 23:35:00 | 花めぐり

いけばな池坊の巡回講座@ひたちなか市の今日、午後から雨って予報でしたが

朝のうちは晴れていて、今日も暑くなりそうです

 

私が参加しては初めての女性の先生でした(先生は晴れ女だそうです^^) 

生花の1種生け(杜若)と2種生け(夏ハゼ・杜若)

       

3種生け(アガパンサス・オクロレウカ・ミニバラ)↓

     

 ビールジョッキに花止めがペットボトルの真ん中部分利用という ↓は目からウロコです!

      

こちら ↓ の2点もとっても可愛いかったので

      

さすがにみ~んな素敵です!あと2点あったのですが写りが悪く、カット~(笑)

午前中終了!会場はカーテンが閉められていて、外の天気は一切見えません

午後の講座が始まってしばらくしてから、(カーテン越しに)、「ゴロ~!」

その後に停電1~2分><

(午後の講座は停電の後遺症か暗くて写真写りが×でした)

3時過ぎに終了して表へ出てみると、よかった~止んでました

(水戸地方では1時間60mmのものすご~い降りだったみたいです)

大荒れの天気もほとんど知らず、帰り道の途中・途中で木の枝や葉っぱがいっぱい

散っていてわかったくらい

そうそう、講座の最後に花器何点かとお花を抽選でいただけるんですが、今まで

っていうか、いつもくじ運がまったくない私です

が、今回は当たっちゃいました!TOPの杜若いただきました\(^O^)/

あんなに素敵に再現はできないですけど、、、