先日のおり絵さんのツリーを横向きで織って
みようかなぁ、、、と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ef/ed27c6e2ce12b96f7baec4bfa31afd61.jpg)
残り糸で、なので巾10cmくらい
クリスマスカラーを意識して
赤・緑・白の3色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/79/a2f24cfa23add613b3d3334c6e44eb86.jpg)
こんな感じです、試し織りですからすぐ終わりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b4/a0a7734e1326188ff9757396a0395442.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
今日はカルチャーの裂き織り講座でした
昨日の天気予報では最低気温が1℃で最高でも11℃
ってことだったので
覚悟して(笑)出かけましたが
なんか拍子抜け
県北の大子では初氷だったらしいけど、結構暖か~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
帰りのランチは、先月寄ろうと思って行ったのに
駐車場がいっぱいで断念した「とりでん 和み茶屋」
ちょっと前にTVでそのお店のことが放映されていて
一度行ってみたいと思ってました
ランチ850円+ドリンク100円なんだけど
「和スィーツ食べ放題」をつけると1480円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/fbbaae3efdc34cb6501e50f8068f80d5.jpg)
コーヒーと「名物わらび餅」を食前にいただいてみました
スプーンがわりのねじねじ棒が面白~い!
わらび餅、あっさりした甘さがいい!
いくらでもいけそう?(ってまだ食事前・・)
Aさんは「大阿蘇鶏の・・なんとか
」
一口いただいたらいいお味でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/99/1c542bf45a50e8e46fa1f3b7437e1acb.jpg)
私は「煮込みチーズハンバーグ」、カロリー高そう・・
美味しかったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dc/b86130d1e62a3e6257202bc55c7d3d3b.jpg)
食後には「柚子風味豆乳チーズケーキ」と「白玉ぜんざい」を
コーヒーはお代わりできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e5/3616dedac73945dcd0b129800085a297.jpg)
スィーツは全部で20種類
一口・二口で食べられるサイズでもそんなには無理
でしたねぇ
和スィーツとドリンクだけ880円ってのもあるんだけど
みようかなぁ、、、と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ef/ed27c6e2ce12b96f7baec4bfa31afd61.jpg)
残り糸で、なので巾10cmくらい
クリスマスカラーを意識して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/79/a2f24cfa23add613b3d3334c6e44eb86.jpg)
こんな感じです、試し織りですからすぐ終わりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b4/a0a7734e1326188ff9757396a0395442.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
今日はカルチャーの裂き織り講座でした
昨日の天気予報では最低気温が1℃で最高でも11℃
ってことだったので
覚悟して(笑)出かけましたが
なんか拍子抜け
県北の大子では初氷だったらしいけど、結構暖か~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
帰りのランチは、先月寄ろうと思って行ったのに
駐車場がいっぱいで断念した「とりでん 和み茶屋」
ちょっと前にTVでそのお店のことが放映されていて
一度行ってみたいと思ってました
ランチ850円+ドリンク100円なんだけど
「和スィーツ食べ放題」をつけると1480円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/fbbaae3efdc34cb6501e50f8068f80d5.jpg)
コーヒーと「名物わらび餅」を食前にいただいてみました
スプーンがわりのねじねじ棒が面白~い!
わらび餅、あっさりした甘さがいい!
いくらでもいけそう?(ってまだ食事前・・)
Aさんは「大阿蘇鶏の・・なんとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
一口いただいたらいいお味でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/99/1c542bf45a50e8e46fa1f3b7437e1acb.jpg)
私は「煮込みチーズハンバーグ」、カロリー高そう・・
美味しかったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dc/b86130d1e62a3e6257202bc55c7d3d3b.jpg)
食後には「柚子風味豆乳チーズケーキ」と「白玉ぜんざい」を
コーヒーはお代わりできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e5/3616dedac73945dcd0b129800085a297.jpg)
スィーツは全部で20種類
一口・二口で食べられるサイズでもそんなには無理
でしたねぇ
和スィーツとドリンクだけ880円ってのもあるんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
クリスマスの織物素敵です。
安曇野ではすれ違いで残念でしたが
横浜でお会いできると良いですね。
毎度リフレッシュ出来ます!
来年こそ是非!