今日、「水戸まちなかフェスティバル」に出かけたのは、数日前の地元紙
を読んだから
ハチさんの存在は以前から知ってはいました
月3回ほどすぐ近くの三の丸庁舎のNHKカルチャーに行ってる
けど、私の通り道沿いでないと、わざわざは、ねぇ
ハチさんはNHKの「ドキュメント72」や猫本なんかで、超有名
昼間「糸久たばこ店」で看板猫してるけど、猫さんてほとんど1日
寝てるから、お店に行ってもなかなかお顔が見られないらしい
運よく出会えた人が、宝くじが当たったり、願いがかなったりして
幸運を招く猫と人気を呼んでいます
このイベントでは、3回だけ撮影タイムを設けてくれてるんです
最初のお出まし時間が10:30からです
10分前には会場に到着する予定だったのに、電車が遅れて、もう
始まってる~
すでに行列できてます^^まだ20人位?
でも「最後尾はこちら」っていう看板持った方がいましたよ
実の飼い主さんにだっこされてます、見事な八の字眉毛^^
おとなしく抱っこされて、知らない人がぞろぞろ パシャパシャしても
動じることもなく
(うちの2にゃんは無理だわ)
ハチさんありがと~、飼い主さんもお疲れさまです~
ドキュメント72見ましたよ、飼い主さんと毎朝タバコ屋さんに出勤するんですよね。
お店でいろいろなお客さんに出合っているので人馴れしてるんでしょうね。
なんだか幸せのおすそ分け頂いたようです、ありがとう!
昨年は200人くらい並んで大混雑だったようです。
ホントに堂々たるモデルさんぶりでした。
可愛かったです