菜の花日和

猫・ランチ・ときどき手仕事 

雨の日は

2009-10-07 23:03:20 | ニャンズの日々
にゃんずはホントに寒がり雨降りで温度が低いと、途端に
ぺた~っとくっついてます



こんな狭いダンボールの上じゃなくてもよさそうなものなのに
代わる代わるここを取り合ってます
どっちも譲らないと↑ぎゅうぎゅう(笑)



1にゃんづつなら楽々なのにね、このくぼみはのあの仕業(笑)





          
          
          

うちから100mくらいの竹藪
ほら!左から鳥の集団が!!あちこちから続々集まって来て
まるで吸い込まれるように、ちょっと怖いくらいの数です
♪ジュ~ワジュ~ワ(と、聞こえる)大合唱



脇の電線に行列が出来ています
順番待ちでしょうか



↑竹藪のすぐとなりのお宅、うるさいでしょうねぇ
うちはサッシが閉まっていればほとんど聞こえません


       

明日は台風が上陸しそうです、被害がでませんように


ナイスハートバザール

2009-10-05 22:50:02 | 手織り
「咲きおり」に4mのたて糸をはっての裂き織り、3・5mが
2枚(本?)織りあがり~\(^0^)/

かなりぎゅうぎゅう~と織ったので手首に違和感が・・やわ
ですねぇ(笑)

まだまだ織るつもりなので、今日↓を購入してきました!



さっそく、次は路線変更で裂き織りじゃなくちょっと太めの糸で
10cm巾を2枚一気にいってみよ~っと!





          =3

午前中雨が降ってこないうちにと、☆ャスコへ

2Fの催事スペースで「ナイスハートバザール」をやっていたので
のぞいてみました

☆ャスコはそんなに頻繁には行かないけど、また会えましたね

前回は靴下の端っこで編んだマットを買ったような、、

あぁ、ありました!モノトーンがすてきでしょ
2枚×@400



一生懸命織った感じのSAORIのバッグ@2000



食品もたくさん出てました、ゴーヤの佃煮@350
とクリームパンとマロンあんパン



明日6日PM16:30まで

ひとりごと

2009-10-03 23:52:39 | ニャンズの日々
こんばんは、てんですにゃ♪



あたしがこの家の一員になって1年ですにゃ

↓小さくて覚えてにゃいけど、気がついたらひよこ家の生垣で
  ぴーぴー鳴いてたんだって
 
(1年前のてん)

「てんは、ちっとも大きくならないみたい」って言われるけど、、、



今日3.2キロ、1年前の4倍になったにゃ!
のあ兄は6キロでおでぶ過ぎるにゃ、メタボに気をつけてほしいにゃあ


食欲の秋

2009-10-01 23:29:12 | お気に入り(暮らし)
10月に突入です、早いですねぇ

昨日はカルチャーの裂き織り講座でした
先週が祭日だったので振替で1週遅れになりました
9月は切り替え時期で、卒業される方やお家の都合で一時
お休みされる方と、ギュウギュウの教室が来月からはすこし
余裕が出来るかな

帰りAさんとのランチは「カフェ ぴゅーれ」
ここは水戸五中通りから1本入るので、先日の古民家ランチ
の時、ランチ情報に詳しいYさんに場所を聞いておきました

住宅街の細い道で通ったことがないので、教えてもらわなきゃ
わからなかったですね

しかも満席でちょっと待ちました



ハンバーグランチ980円、ライス・カップスープ・冷やっこと



ソフトクリームとドリンクも付きます
久しぶりです~ソフトクリーム、美味しかったけど食べすぎ?




          

今日買い物に行ってまたまた面白いものをみつけました
「ピザーラ焼そば」



さっそくお昼に
うぅ~ん、たしかにピザの香りとってもスパイシー!

 
               (容器のままでも何ですので



空腹時に買い物に行っちゃいけないですね、あれこれ
よけいなものを買ってしまいます

↓のぶどう「ナイヤガラ」も香りにつられて、つい(笑)



今、家の中がブドウの香りに満ちてます♪