菜の花日和

猫・ランチ・ときどき手仕事 

古民家レストラン

2009-10-15 01:28:33 | お気に入り(暮らし)
14日常陸太田の歴史探訪と噂の古民家レストランへ行って
きました

常陸太田市は我が家からは北へ20~25キロくらい
おなじみの黄門さまの隠居所「西山荘」や佐竹藩の城下町
で落ちついたいい街です
中心街からちょっと走ると旧里美村と金砂郷(かなさごう)
村も合併したので、里山の雰囲気た~っぷり!

まず、水戸徳川家の墓所「瑞竜山」に行ってみたいとKさんの
ご希望で向かいました

が、、何年か前に訪れたことのあるAさんがネットで調べたら
どうも今は中に入れないんじゃないかと?



ガ~ン!がっちり閉まっています、そして↓の立て札が、、、



門の先に萱葺きの建物がちょっと見えます、その奥をず~っと
登っていくらしいです

通りがかった地元の方にお話を伺うと、4・5年前から閉まって
いるらしです、残念!





          =3

次に向かったのは「正宗寺」、こちらは佐竹氏の菩提寺になって
います

総門は開山当時(って、いつ?)からのものらしいです
うしろの山が墓所になっていて、あの助さんのお墓もこちらとか



歴女の皆さまを後からパシャ!





         =3

時間も丁度よいので、古民家レストラン「幸久庵ーさきくあん」へ




県北の地域活性のため、県と民間企業の協力で古民家を再生
し、2ヶ月間限定で営業するそう
地元紙や地元テレビで放映していたので、本来は予約なしでも
よいはずが、予約さえ大変ってことになっている様子

この日も予約で満席、ほとんど女性(黒1点いらっしゃいました)



こんないろりの部屋とか



広い縁側が回った家は私の憧れです



天井が高くて、幼なじみのA美ちゃんの実家はこんな感じで
懐かしい~



↓メニューです、この幸久御膳のほかに1050円の里山御膳
2500円くらい(笑)のセットもありました



地元産を中心にした野菜メニュー5種



    秋茄子       常陸大黒    青大豆豆腐
    冬瓜             長葱



鉄鍋ごはんで、卵かけご飯 
自分ではほとんどやらないけど美味しいです、思わず完食



茨城のブランド牛、常陸牛の炙りにおろしとポン酢でさっぱり
これは美味しい~と皆大絶賛!



常陸秋そば、茨城のこの辺は有名産地です



デザートは、りんごとさつまの薄蜜煮
9月はお米のプリンってテレビでは言ってたけど、10月は1部の
メニューが変わったそうです



          =3


美味しい食事の後は再び歴史探訪(笑)
黄門さまの隠居所のある「西山荘」公園へ





きれいな庭園です。春の梅や初夏のあやめの時期には来た
ことはあったけど、今時季花はなく紅葉まではまだ早い
でもの~んびり散策にはかえっていいかも

ず~っと奥まで行くと、「西山荘」の建物本体があります
↓丸窓のそばで黄門さまが机に向かって「大日本史」の
編さんをされたのでしょうか(今回は奥まで行かずUターン)





           =3

太田の名物「太田ちまき」が買いたいと市中心部へ

来月1日まで「スロータウン鯨ヶ丘」というイベントをやって
いて、商店街のお店で古民具や農機具を展示しています
藍染めの幟が目印



レトロな雰囲気の和菓子屋「なべや」さんです、中も懐かしい
雰囲気でした
こちらのちまきが美味しいと西山荘の売店でリサーチ
私をのぞく皆さまお買い上げ!



「鯨ヶ丘」って言うのは、たしか太田の昔からの中心街がぽっこり
高台で鯨の背の様って事じゃなかったかな?

今度はこちらもゆっくり散策してみたいなぁ




ふわふわマフラー2

2009-10-12 21:46:40 | 手織り
ふわふわマフラー完成!20cm×130cm
キットで2枚織れます(とりあえず1枚だけ

段染め糸の色具合がいい感じに入りました

グレーとブルーバージョンもあります、見本なので
ピンクのみ織ってみました!


          


さて↓これは何でしょうか?



じゃがいも?

残念!違いま~す




「むかご」なんですよ、知ってます?

むかご→こちら

「むかご飯」にするよういただいたので、さっそく!



大粒はそのまま塩茹でにしてほっこり♪

小さいのにしっかりヤマイモの味、久しぶりかも




ふわふわマフラー

2009-10-11 23:52:01 | 手織り
気持ちよく晴れていい日和でした
洗濯物はふわふわに乾くし、布団もふっくら♪

しかし、のんびりしている余裕はない!
またまた今月の織り見本を織らなくては

そういえば「楽習フォーラム」から、クリスマス限定糸で
箕輪直子先生デザインのマフラーキットを取り寄せてあ
りました

さっそく織ってみることに

ふわふわのループ糸、段染めでとってもきれい!

織りあがると素敵でしょうが、この糸かなり手ごわい




ドット柄

2009-10-09 22:51:34 | お気に入り(暮らし)
生け花のお稽古に行って、教室のテーブルの上に↑が!

猫が透けてみえる!
猫のモビール?しかもドット柄三毛猫!おしゃれ~♪

猫は高い所から逆さに落とされても、ちゃんと着地する
その様子を1連のモビールにしたもの






可愛い!欲しい!!

先生にどこで見つけたのか伺ったら、「新美術館」ですって
うぅ~ん、遠いぞ!(笑)

でもね、ふふふ・・今、うちの壁にかかってます^^

ゆらゆら吊るすとのターゲットなので、がっちり止めて