12月16日(日)旅の始まり~は羽田へGO!
いつも東京行きは高速バスですが、時間に
しばりがあるときは信頼のJR(笑)
集合の1時間前に着いてしまった
昼は済ませてって事なので、カレーランチ
「チキンカレー(ターメリックライス)」
1200円位、美味しくいただきました~♪
一人ランチはすぐ終わる、その後は読書タイム
函館空港到着、わぉ~雪だ~!!
ガイドさんつきのバスで「五稜郭」へ
昔々来た事あるはずだけど、記憶がない^^;
ここでこの日のメインイベント「クリスマス
ランタンの打ち上げ」が行われます
↓ は五稜郭タワー1階のアトリウムに展示さ
れていた見本
五稜郭に着いた頃小雨が降ってきて、旅行社
から「カッパ」が支給されました
(これが、ずっと役立った)
テルテル坊主の団体が行く(笑)
五稜郭公園内の広場のランタン打ち上げ
会場へ移動
雪道は結構気を使います、転ぶと危ないし
ランタンは袋の中の風船にLEDが仕込んで
あります
脇に願い事を書いたシールを張ってます
私は『のあの健康』を願いました
タコ糸をのばしてのばして、打ち上げ~
『のあが健康で長生きしますように』
このまま飛ばす訳じゃありません、環境の
ため、糸を巻いて回収
その後、「五稜星の夢」イルミネーション
点灯の5時にタワーに上る
点灯前
点灯後、地上の星~!
夕食の為、函館山ふもとにバスで移動
「沙羅の月」というオシャレな名前の店
海鮮土鍋蒸し・釜めし
ズワイガニ・ホタテ・アワビ\(^O^)/
イカ刺しがさすがに美味しかった♪
函館山ロープウェイ乗り場まで歩く
雨は降ってるけど、夜景はキレイに見える
山から下りたら、バスで小一時間の宿へ
つづく・・・