菜の花日和

猫・ランチ・ときどき手仕事 

函館クリスマスファンタジー1日目

2018-12-19 22:44:55 | お気に入り(お出かけ)

12月16日(日)旅の始まり~は羽田へGO!

いつも東京行きは高速バスですが、時間に

しばりがあるときは信頼のJR(笑)

 

集合の1時間前に着いてしまった

昼は済ませてって事なので、カレーランチ

「チキンカレー(ターメリックライス)」

1200円位、美味しくいただきました~♪

     

一人ランチはすぐ終わる、その後は読書タイム

     

   

函館空港到着、わぉ~雪だ~!!

          

ガイドさんつきのバスで「五稜郭」へ

昔々来た事あるはずだけど、記憶がない^^;

     

ここでこの日のメインイベント「クリスマス

ランタンの打ち上げ」が行われます

↓ は五稜郭タワー1階のアトリウムに展示さ

れていた見本   

     

五稜郭に着いた頃小雨が降ってきて、旅行社

から「カッパ」が支給されました

(これが、ずっと役立った)

     

テルテル坊主の団体が行く(笑)

五稜郭公園内の広場のランタン打ち上げ

会場へ移動  

     

雪道は結構気を使います、転ぶと危ないし

     

 

ランタンは袋の中の風船にLEDが仕込んで

あります

脇に願い事を書いたシールを張ってます

私は『のあの健康』を願いました

     

タコ糸をのばしてのばして、打ち上げ~

     

     

     

      『のあが健康で長生きしますように』

このまま飛ばす訳じゃありません、環境の

ため、糸を巻いて回収

その後、「五稜星の夢」イルミネーション

点灯の5時にタワーに上る

点灯前

     

点灯後、地上の星~!

     

 

夕食の為、函館山ふもとにバスで移動 

「沙羅の月」というオシャレな名前の店

     

海鮮土鍋蒸し・釜めし

     

ズワイガニ・ホタテ・アワビ\(^O^)/

     

イカ刺しがさすがに美味しかった♪             

     

函館山ロープウェイ乗り場まで歩く

 

雨は降ってるけど、夜景はキレイに見える

     

     

               

山から下りたら、バスで小一時間の宿へ

つづく・・・     


1泊3日函館の旅

2018-12-18 21:10:00 | お気に入り(お出かけ)

ホントは1泊2日のはずが、、、また日付を

またいでしまった

あと5分早く飛行機が着いたら、なぁんて

言ってもしょうがない

今回は自分の誕生祝いの旅です

しかし、昨夜(っていうか今朝?)寝たのが

午前2時近くで、今日は水戸で裂き織り講座

もあったので眠い(笑)

 

こんな所に上ったり

     

こんな景色をみたり

     

こんな素敵な教会に寄ったり

     

クリスマスイルミネーションを満喫したり

     

こんな美味しいものを食べたり 

     

雪がいっぱいで、そのうえ雨模様だったけど

     

それでも十分楽しかった旅の様子は、明日かなぁ    


一度試したかったらしい

2018-12-15 14:52:00 | ニャンズの日々

先日、☆トリでコタツ布団を買ったついでに

収納用のカゴを買いました

テレビ台の下に設置

     

右奥1つだけ空っぽのままだったんです

昨夜

     

前足で上手にカゴを引き出し収まった

 

ボ~と見てたので(笑)もう1回入ったら

過程を撮ろうと思ったけど、、、

都合よくはいかないねぇ


花の女子会@高倉町珈琲

2018-12-14 19:50:00 | お気に入り(お出かけ)

昨日はいけばなのお仲間で花の女子会

今年最後って事で50号バイパス沿いの

「高倉町珈琲」

お花の先輩Yさんの  でお世話になり

ました~

YさんとSさんと私と、もう一人のSさんと

現地待合わせで

 

人気店でいつも混んでますね

店内がゆったりできていて好きです

美味しそうなメニューから、何にしよう?

      

「チキンサンド」にしました

      

この厚さ!ちょっと食べずらいボリューム

デートには不向き?(笑)

まぁ女子会ですからね、いいか

その後、コーヒーと途中で『小腹がすいた』

とデザート的を追加^^

 

皆さん話題豊富で、いろいろ勉強になります

時間のたつのがあっという間

楽しかった~


気温がマイナス

2018-12-11 19:00:00 | お気に入り(暮らし)

今朝にかけて最低気温がマイナスになると

天気予報でいってるので

昨夜は作りました~「湯たんぽ」

     

以前(なんと12年前)甥っこの奥さんに

頂いたものです、物持ちいいねぇ(笑)

昔から電気毛布的なものは嫌いなので

今は発熱的ないろいろが出てますけど

でも、これが気に入ってます

 

今日のおやつ、「信玄棒」

あの桔梗屋さんの信玄餅の変化形?

     

ソフトかりんとう?美味しくいただきました~