こんにちは
梅雨が開けてからは、植木鉢の中の植物達は、容赦ない日光を浴びてすぐにカラカラになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ea/e7e7cd6ebe07e80a0a73cdb310fd2061.jpg?1596850865)
今年のブラックベリーは、実が少ないですが最盛期なので、毎朝5粒くらい収穫しています(^^)
ミントの花が咲いていました‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ca/db605be599923f67f000030734b281a8.jpg?1596851033)
ピントが合わなくて見ずらいですが、丸くこんもりした薄紫の花がかわいいです。
ハチミツ梅干し、3日3晩外に干そうと出していたら、カラスが近くまでトントン跳ねてやって来たので、2日目からは窓辺に干しました。甘酸っぱい梅の匂いが漂っていたので、カラスが見に来たのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/af/e187af9f732bbc0e9db17e400aa1776c.jpg?1596851281)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/99/979d5e32efcbd934267f0968e2cc491c.jpg?1596851356)
昨日は、世界のお人形や木のおうちの展覧会を見に行きました。
私は、木で出来た小さなお人形に惹かれました。外のガラスに面した場所に撮影🆗のお人形がいたので、撮ったのが↓の人形です。
全体的に洋服などもシンプルで、実際に人間も着られそうなものが多かったです。
お母さんが子供のためにつくった人形が評判になり、人形作家になった方も多くお見受けされました。こどもにとって、人形は兄弟や友人でもある大事な存在であったのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1e/17b5967ff5163d1828fe41ceeb0d1a99.jpg?1596852675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3e/cd09636dbf3145e8581f367dabca3173.jpg?1596851680)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a9/549798721c86c3643ca699b64ba970b7.jpg?1596851719)
家族のおやつに桃のゼリーを作りました。アガーを使って、柔らか目の仕上がりに・・・次回はゼラチンで固めに作りたいと思います。
見に来ていただいてありがとうございました。