梅雨に入りましたが、新潟は今のところ落ち着いています。
たまに雨降ります。
全国的には大雨になっているところもあって心配です。
と、色々書きましたが、今待っていて楽しみで仕方がない!!ってことがあります。
ジャーン!

梅酒です。
自分で梅を買って作るのは初めてです。
近くのスーパーには梅は三種類ありまして、ホワイトリカーは二種類。
梅はよく分からない(多分漬けたあとの実、私は食べないと思われる)ので、真ん中の価格のものにしてみました。
もちろん(!)ホワイトリカーは安い方より高い方を選びました。
以上、私のこだわりです。
三か月後から飲めますって書いてあったけど、待てるかなぁ~。
1.8リットルじゃあっという間になくなっちゃうんだろうなぁ。
そして、もう一つは、

ザ・畑です。
手前から、枝豆、ナス、キュウリ、オクラ。
思いつくままに。
ししとうもいいかな~と思いましたが、大人しか食べないだろうし、天ぷらしか思いつかない。
(相当量採れると思っている)
早く大きくなりますように!!
今年はこんな楽しみも作ってみました。
乾物屋の今井商店 若林
たまに雨降ります。
全国的には大雨になっているところもあって心配です。
と、色々書きましたが、今待っていて楽しみで仕方がない!!ってことがあります。
ジャーン!

梅酒です。
自分で梅を買って作るのは初めてです。
近くのスーパーには梅は三種類ありまして、ホワイトリカーは二種類。
梅はよく分からない(多分漬けたあとの実、私は食べないと思われる)ので、真ん中の価格のものにしてみました。
もちろん(!)ホワイトリカーは安い方より高い方を選びました。
以上、私のこだわりです。
三か月後から飲めますって書いてあったけど、待てるかなぁ~。
1.8リットルじゃあっという間になくなっちゃうんだろうなぁ。
そして、もう一つは、

ザ・畑です。
手前から、枝豆、ナス、キュウリ、オクラ。
思いつくままに。
ししとうもいいかな~と思いましたが、大人しか食べないだろうし、天ぷらしか思いつかない。
(相当量採れると思っている)
早く大きくなりますように!!
今年はこんな楽しみも作ってみました。
乾物屋の今井商店 若林