おとといから急に寒くなりました。
ストーブ一つでは足りないくらいです。
風邪などは引いていませんが、寒くて体に力が入っているせいか、背中と方が痛いです。
更新もせずにすみません。
この一か月間は、まちゼミやセミナーなどでネタは盛りだくさんだったのですが。
まずは、私が高校生だった頃のお話から~。←なぜ??
放送部に所属していました。
顧問の先生がこのほど「文部科学大臣賞を受賞」されました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/26/b0b0ddd6faac6011af472d95269755eb.jpg)
長いこと放送の世界でご指導されています。
高校生の放送部は「アナウンス部門」「朗読部門」「ラジオ番組部門」「テレビ番組部門」と部門ごとに活動します。
多分、今でも。
ちなみに私はテレビ番組部門。
シナリオを書き、撮影をして編集作業。
あああ、懐かしい。
良く「ダメダメ」と顧問に言われておりました。
「どうしても「ひょうたん」から小さい人を出したいっ!!」とか言って。
合成、みたいなの作ってみたかったんだよなぁ(笑)。
「あなたは頑固ね。私も頑固だけど、あなたは若いんだから直しなさい」って言われてたなー。
なんだよっ。そっちが直せよっってトイレにこもって泣いたなー(笑)。
若いころはやっぱり反発強めでしたね。
今はバッサリ切られるのがちょっと嬉しい。
セミナー講師のE先生に斬られたいですw。
話がそれてしまいました。
出来上がった番組はコンテストに。
アナウンスはコンテスト当日に渡された原稿を読む、朗読は課題の本を読み、審査されます。
先生はコンテストの審査員もされています。
放送部は学校行事のアナウンスや昼の放送もしていました。
休みもほとんどなく、かなり活動的な部活でした。
先日、柏崎市内で行われるOB会の連絡をいただき同期と参加。
お祝いの会になりました。
二次会は同期全員で楽しく酔っ払いました~っ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a9/4514a48fd8cd3f9cca1b9ef42e0a004b.jpg)
来月は新潟市のホテルで祝賀会があります。
行ってきます!
こんな会(!)に行けることなんてそうそうないですよね。
もちろん、着ていく服もないですが(汗)。
そうしたら、なんとっ。
今、セガレがお世話になっている野球部のお母さんが、放送部OB!と。
大変失礼をいたしましたっ。
知りませんでした。
実はまだご挨拶をしていません。
次回の部活の時にこっそりとお話しさせていただきますっ。
いやあ、柏崎は狭いです。
放送部でテレビ番組を作っていた私が作ったスライド。
顧問の先生の声が聞こえてきます。(見せてないけど)。
煮干と出し昆布で作るおみそ汁のダシ
今度お会いしたらぜひ見てもらって、ダメ出しを。
乾物屋の今井商店 若林
ストーブ一つでは足りないくらいです。
風邪などは引いていませんが、寒くて体に力が入っているせいか、背中と方が痛いです。
更新もせずにすみません。
この一か月間は、まちゼミやセミナーなどでネタは盛りだくさんだったのですが。
まずは、私が高校生だった頃のお話から~。←なぜ??
放送部に所属していました。
顧問の先生がこのほど「文部科学大臣賞を受賞」されました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/26/b0b0ddd6faac6011af472d95269755eb.jpg)
長いこと放送の世界でご指導されています。
高校生の放送部は「アナウンス部門」「朗読部門」「ラジオ番組部門」「テレビ番組部門」と部門ごとに活動します。
多分、今でも。
ちなみに私はテレビ番組部門。
シナリオを書き、撮影をして編集作業。
あああ、懐かしい。
良く「ダメダメ」と顧問に言われておりました。
「どうしても「ひょうたん」から小さい人を出したいっ!!」とか言って。
合成、みたいなの作ってみたかったんだよなぁ(笑)。
「あなたは頑固ね。私も頑固だけど、あなたは若いんだから直しなさい」って言われてたなー。
なんだよっ。そっちが直せよっってトイレにこもって泣いたなー(笑)。
若いころはやっぱり反発強めでしたね。
今はバッサリ切られるのがちょっと嬉しい。
セミナー講師のE先生に斬られたいですw。
話がそれてしまいました。
出来上がった番組はコンテストに。
アナウンスはコンテスト当日に渡された原稿を読む、朗読は課題の本を読み、審査されます。
先生はコンテストの審査員もされています。
放送部は学校行事のアナウンスや昼の放送もしていました。
休みもほとんどなく、かなり活動的な部活でした。
先日、柏崎市内で行われるOB会の連絡をいただき同期と参加。
お祝いの会になりました。
二次会は同期全員で楽しく酔っ払いました~っ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a9/4514a48fd8cd3f9cca1b9ef42e0a004b.jpg)
来月は新潟市のホテルで祝賀会があります。
行ってきます!
こんな会(!)に行けることなんてそうそうないですよね。
もちろん、着ていく服もないですが(汗)。
そうしたら、なんとっ。
今、セガレがお世話になっている野球部のお母さんが、放送部OB!と。
大変失礼をいたしましたっ。
知りませんでした。
実はまだご挨拶をしていません。
次回の部活の時にこっそりとお話しさせていただきますっ。
いやあ、柏崎は狭いです。
放送部でテレビ番組を作っていた私が作ったスライド。
顧問の先生の声が聞こえてきます。(見せてないけど)。
煮干と出し昆布で作るおみそ汁のダシ
今度お会いしたらぜひ見てもらって、ダメ出しを。
乾物屋の今井商店 若林