乾物屋の娘【乾物屋の今井商店 https://kanbutuya-imai.com】

乾物屋の娘が子供の頃から近くにある「乾物」を今見直そう!
子どもと一緒に、「ていねいな暮らしをしたい」と心がけて・・・

多分

2007年09月20日 | 今井商店のこと
今井商店にも全国の皆様から温かいメッセージとご注文が届いております。
本当に救われます。
ありがとうございます。

その中のおひとつに、『ブログ読みました』の一文が…。

今までは私を知っている人、私がアドレスを教えた人にしか読まれていないというところから始まりました。
というのも、こういうブログでなく、当店HPの中に組み込まれていたので、本当に当店を知っている人でないと多分見られなかったということで。
しかし、昨年からこちらでお世話になり、多分私が(私を)知らない人も読んでくれているんだろうなぁとちょっと思いました。
そして、ちょっとでも続けて読んでくれている人も多分いらっしゃると思われ(思いたい)、ちょっぴり恥ずかしいような嬉しいような。

いや、恥ずかしくない日記をつけていかなくてはっっっ。
と、言いつついつもと変わらない、仕事にあまり関係の無い事を書いてしまうんでしょう。
これからも、よろしくお願いします。
そして新しい人もぜひコメントをよろしくおねがいします。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
読んでますよ (じご)
2007-09-21 17:08:01
アナタの日記はいつもほほえましくチョッとコミカルな感じで読ませていただいてます。
全然恥ずかしい文章じゃあないですよ。

一方じごは決して親、ダンナには見せられない内容です
返信する
そうですか? (乾物屋の娘)
2007-09-21 23:29:12
ありがとうございます。

じごさんのブログは親、兄弟、ご主人様も知らないのですか??

一世を風靡した鬼嫁日記もそういうところからのスタートって感じでした?

いや、じごさんのブログがそういうネタってことでなく。
読ませていただいてもなんら心配のないことのようですが?

私は先に親戚縁者に話してしまったので今更きわどい事は書けません…。

仕事にヨユーが出来たら、いつかドロドロしたブログ(?)を知り合いには決して教えず書きたいものです。もちろんじごさんにもヒ・ミ・ツ。
返信する

コメントを投稿