k美さんのお宅でいただいたお料理のレシピをご紹介します ~ ♪
私が作ってみてからアップしようと思っていたのですが・・・
このところチョッとバタバタしていてゆっくりお料理の写真を撮ってる状況ではないので ・・
先日お邪魔した時に、私と k美さん がおしゃべりしている間に・・・
ご主人様 が レシピ をメモして下さったのでそちらをご紹介します ~

[ 海老の香味焼き ]

① エビは殻つきのまま、背開きし、背ワタをとる
② 小麦粉を少量の水で溶いて、ノリ ・・ をつくる
③ パセリ、ニンニクをみじん切りにし混ぜ合わせておく
④ エビの開いた面に ② のノリを塗り、 ③ のパセリ、ニンニクをのせる
⑤ 多めの油でパセリ面から焼く。フライパンの蓋をして蒸し焼き
⑥ 焦げ目ができる位に焼いたらかえして押しつける ( お玉の底など )
返してからは蓋はしない
⑦ 香りがたったら、塩・コショウを振りかけ、酒少々を振り入れとばして、出来上がり

○ チーズ ( とろけるチーズ or パルメザン ) などを載せるとイタリアン風 ・・
これは手順を書くと ⑦ 項目もあって大変なようですが・・・
エビを背開きにしてパセリ&ニンニクを載せ焼いて出来上がりです ~
私にもできそうです ~ ♪ と ~ っても美味しいエビ料理でしたョ ~

今日は一品だけですが、その他の k美さんち のお料理のレシピも
これからご紹介していきたいと思っています ・・・
オタノシミニ~
私が作ってみてからアップしようと思っていたのですが・・・
このところチョッとバタバタしていてゆっくりお料理の写真を撮ってる状況ではないので ・・

先日お邪魔した時に、私と k美さん がおしゃべりしている間に・・・
ご主人様 が レシピ をメモして下さったのでそちらをご紹介します ~


[ 海老の香味焼き ]

① エビは殻つきのまま、背開きし、背ワタをとる
② 小麦粉を少量の水で溶いて、ノリ ・・ をつくる
③ パセリ、ニンニクをみじん切りにし混ぜ合わせておく
④ エビの開いた面に ② のノリを塗り、 ③ のパセリ、ニンニクをのせる
⑤ 多めの油でパセリ面から焼く。フライパンの蓋をして蒸し焼き
⑥ 焦げ目ができる位に焼いたらかえして押しつける ( お玉の底など )
返してからは蓋はしない
⑦ 香りがたったら、塩・コショウを振りかけ、酒少々を振り入れとばして、出来上がり



○ チーズ ( とろけるチーズ or パルメザン ) などを載せるとイタリアン風 ・・

これは手順を書くと ⑦ 項目もあって大変なようですが・・・
エビを背開きにしてパセリ&ニンニクを載せ焼いて出来上がりです ~

私にもできそうです ~ ♪ と ~ っても美味しいエビ料理でしたョ ~








今日は一品だけですが、その他の k美さんち のお料理のレシピも
これからご紹介していきたいと思っています ・・・
