にッこり tuusin

■ 遠くにいるみんなに会えますように... from niihama ■

ゴイクン ( 生春巻き )

2009-06-10 22:00:16 | foods&cooking
      今日は午後からお仕事で、私ひとりの早めのお昼ごはん~
       オットは、もちろん朝から出勤していますョー!



                 




        一人の時はオットがいたら食べそうもないものを食べますッ
        先日のラザニアに引き続き、今日はゴイクン ( 生春巻き ) を~

        オットはなぜか好きじゃないみたいですが、生春巻きは美味しいですよねッ~
        ライスペーパーを見るとついつい買ってしまうんですョ・・

        




                




         サラダがわりに生春巻きを作り、冷凍庫の作り置きのグラタンも焼いてッ・・・
         ソースはおろし玉ねぎドレッシングにぽん酢を混ぜて~




                    







                 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




                PS  今日は午後から仕事だったので・・
                       いつもお休みの日に遊びに来ているYちゃんはきませんでしたが・・
                           これは先週の写真 ♪

                  うわさによると寝返りはかなり上手になってクルクル回っているようですッ・・
                  早くみたいなァ~~






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタミナ焼き

2009-06-09 23:33:17 | foods&cooking
       四国地方はいよいよ梅雨に入りましたッ~




               




      私の住むN市はありがたいことに雨が少なくても断水するということは・・・
      この30年間、今年も含めて一度もありませんでした~

      でも、同じ県内でも松山市は12日から午後11~午前6時まで断水が決まったようですッ!

      そう考えるとやはり梅雨はなくてはならないもので恵みの雨ですから・・
      例年通り、それ以上の雨が降ってほしいですねェ~





                    




      とは言え、梅雨時の蒸し暑さで何となくだる~~い感じが・・・

      ここはいっちょ、元気が出そうな  スタミナ焼き  をッッ
      検索したらこちらのレシピに出会ったのでレシピ通りにやってみました~





                   





      若い頃はファミレス風なところで食事をするとすれば・・・
      絶対 ( 絶対ですッ ) 焼肉定食とかスタミナランチ・・・・的なものを注文していたオット。。。
      私は若いころからシーフード好きで海老フライとか天ぷら定食の様なものを好んでいたかな~
      

      最近は、お互いあっさりした物を注文することが多くなっていましたので・・
      たまにはこんなベタなお肉もりもりスタミナ焼きも元気が出そうでとっても美味しかったですぅ~






                      



              イカの生姜煮もビールのお共に食べましたよん~





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏ささ身シソ天

2009-06-08 22:33:55 | K美-family brand
      久し振りに  鶏ささ身のシソ天  を・・・・



        
           


      以前、k美さんのお宅でお嬢さんのH理ちゃんがささ~っと作ってご馳走してくれたお料理ですッ
      レシピを訊いて何べんも挑戦してみたんですが、どうも旨くできなくて・・・

      先日スーパーで鶏ささ身がお買い得で出ていたので、リベンジしてみましたッ♪


      副菜もきゅうりの酢の物やもやしのナムル等、夏らしいメニューになてきましたね~        


       
                  


   
       なんとか形になったかな。。。。。。。っという感じのできですが~

       シソをいい具合にからめるのがなかなかどうして難しいんですよねェ。。。

       女子大生のH理ちゃんに負け負けです~~~




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーンコロッケ

2009-06-07 23:32:35 | foods&cooking
      普通にお惣菜屋さんで買う1こ50円位のコロッケも大好きですが・・・




                 



         ひき肉たっぷりの手作りコロッケも時々むしょうに食べたくなります~
         挽肉&玉ねぎのみじん切りをバターで炒めて、茹でてつぶしたジャガイモと混ぜて・・・


                           


           今回はホワイトソースも作って少々加えました・・・
           クリームコロッケではありませんが、じゃがいものホクホク感に少しまったり感もプラスッ
           生から蒸したトウモロコシもあったので粒々をこそげて投入ッ♪
           


                   


           サラダかわりに、姑から貰った採れたてきゅうり、大葉、みょうがを刻んで・・・
           削り節を振りかけてお醤油であっさりと・・・






           ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




        前後しますが今日のランチは・・・



                
                



      最近すっかり慣れてきた新入社員君と 「 タン・タント亭 」 へ・・
      日曜日ということでサラリーマン相手のパスタ屋さんはお客さんも少なくゆったりいい雰囲気~

      開け放たれた裏口からふりそそぐ光も風も爽やかでのんびり~

      ここのおばちゃまシェフが作るパスタは本格的ッ・・・・





      
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほたる祭り

2009-06-07 00:33:21 | family
    今日は夕方から孫達とほたる祭りへ・・・



               



        田舎とはいえさすがに自宅近辺ではホタルは見られませんが・・
        市内でも山の近くのきれいな川が流れている地域です~



                オットがあちこち問い合わせて・・


        地域限定の催しを見つけましたッッ   




                    


       それというのも、孫達はもとより、私自身も自然に飛んでいるほたるは・・
       あまり見たことがないの・・・


                
            
                    
           


       夕方早めに退社して、綿菓子を食べたり河原に下りたりして遊びながら暗くなるのを待ちます~
       残念ながら暗くなってからのほたるの写真は撮れませんでしたが・・・

       ほたるが良く見えるように外灯もつけず、河原やほたるが生息している池の辺りは・・
       人の顔も判別できないくらいにかなり暗めにしてあります~

       そこで写真を撮っても写りませんし、フラッシュをたくのはまわりの皆さんに迷惑そうで・・・

       





                       



        大勢の人出にもかかわらず十数匹のホタルが人懐っこくみんなの周りを飛び回っていました~









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする