当方見聞記

旅と舞台・ライブ話を気ままに書いてます

デジタル自販機

2010年08月10日 | 日記
品川駅にデジタル自販機が設置されたようで…

タッチパネル式で、たしかに広告表示や商品の入替の時を考えると、機械自体が高くても変わるのは良い事もしれない。

…ですが。


『オススメ』って、いる?


画面が客の見た目で性別や年代を認識して、売ってる品の中で3つくらい『オススメ』マークつけるんだって。

75%当たるらしいけど…


大きなお世話思うの私だけ?


自分がひねくれ者だから?

そんなん出たら、それは買いたくなくなるんだけどなぁ~

またまた移動=З

2010年08月09日 | 日記
なんだか昨日のブログがやたら検索されていた

やっぱり祭りネタだったからでしょうか?
う~ん調べた人には申し訳ないくらい短いネタでした


今日は残念ながら行った先が月曜定休の痛手
うっかりしてたよ~

まぁ“行く過程”のが重要ではあったんですが、見たかったから寂しい

ちなみに写真がそこ。

日本の海賊さまですよ


近くでご飯して戻りましたが、ご飯はやはり港なだけあって美味しかった
名物の『海賊汁』は逃したけどね
お刺身定食にはついてなかったんだよ…

かっこいいねぇ

2010年08月08日 | 日記
青春切符で長旅開始

なわけで本日も12時間以上してます(笑)

『瀬戸の花嫁』が流れる路線で、海にかかる虹を見て、見ず知らずのお姉さんと盛り上がり、坂出駅に着いたらお祭りが

太鼓ですよ、太鼓


いや~やっぱり神輿に太鼓は、なんの躊躇いもなくかっこいいね
時間なかったので、入場しか見れませんでしたが、軽くでも味わえて良かった

三井記念美術館

2010年08月07日 | 日記
日本橋の三井記念美術館の『奈良の古寺と仏像』行ってまいりました

平城遷都1300年記念です

ぶっちゃけ…

良かったです
東大寺とか薬師寺、元興寺や法起寺や唐招提寺や西大寺やと、数々のお寺からなかなかな出品

個人的には、東大寺の四天王と阿弥陀さまの髪伸びたまくった坐像、そしてまさかきてると思わなかった唐招提寺の如来形立像(よく写真掲載がある、頭がない像です)
あれ、写真で見ても素晴らしい曲線美でしたが、現物はさらに素晴らしいですね
そして元興寺の如意輪さまやはり美しい

今回、どうしてもここに来たかった原因の、室生寺の釈迦如来さまは、7/25までしか展示されてなかっため結局拝めず
残念で仕方なかったんですが、まぁこれも運ですね~
また現地に行きますよ


ちなみにここ、次は円山応挙です
また来るぞ~

不退寺

2010年08月06日 | 日記

不退寺に行ってきました。

目指すは聖観世音菩薩さま

在原業平画像の開帳日でもなければ、多宝塔の開扉でもなかったので、ぶっちゃけすいてました。
朝1行ったからってのもあったんだろうけど、着いた時はお客は私だけでしたからね


受付の横にあった石棺。
植木が茂ってしまっていたから、なんだかやけに無造作に置かれている感じが
鎌を研いだ?そんな後が残っていました。


本堂です。この中に仏像が並べられています。

この不退寺は、仏像が有名なんです

五大明王様は、他とは違って、とても穏やかな雰囲気。
明王さまたちなので、穏やかって言ってもそれなりなんですが、憤怒はしていらっしゃらない感じなので、見る側としても落着いた気持ちで、細かいところをじっくり観察できます

そして聖観世音菩薩さま
本当にお美しい
業平公の作と言われる仏さまで、極彩色と言いますが、“白”ってイメージが強いです。
他にはない色。それがやたら女性的。
そして、一木作りとは思えない、装飾
宝冠帯という、頭につけている飾りですが、それがリボンになっているんです。
なんだかそれが可愛い

明治以前は秘仏だった仏様だからこそ、綺麗に残っているんだそうです。

仏像好きな方にはオススメ。
興福寺の辺りに行ったのなら、近いのでぜひ寄って欲しいです

夜間拝観

2010年08月06日 | 日記
夏ですので、夜のライトアップがある

んなわけで、夕方から奈良公園を目指してレッツGO

おや?興福寺が夜間拝観やっている?
金堂、すいてそうだし、これってゆったり見れるチャンス??
もちろん寄りますがな


なぜか夕方になると集まってくるオスの鹿たち。
金堂前の灯篭の前に、うじゃうじゃいました。
集まってくる理由は本当にわからないそうで。(どっかのバスガイドさんの説明盗み聞き)
なぜか本当にオスだけなんですよ。見ても角、角、角。しかもやたらおとなしい。
鹿のシャッターチャンス満載です

  
五重塔の時間の経過。
月がもっと上がってから写真撮りたかったなぁ~

金堂は本当にすいてました
最終受付の時間だったからね~おかげで金堂内、3人ですよ
しかも全員ひとり見学の客(笑)
いや~ホント、がっつり堪能できて幸せでした

その後は東大寺へ移動


東大寺もすいてましたよ
京都のライトアップがやたら混んでるから、もっと混んでると思ってたんだけど‥祇園祭の時期だったから奈良がすいていたのかな??

 
金剛力士像は、ライトアップで、なんだかさらに迫力もアップ。
あの筋骨隆々っぷりが、昼間より、陰影感じてカッコよかった

門入って、ぐるっと周囲を回ったんですが、あまりの人気のなさに再び門に戻り‥
光も少なかったしね

それと、これが一番の売りなのかな?
東大寺の横の広場では、芝の上に灯篭?を並べてあって、天の川風な演出で素敵でしたよ

唐招提寺

2010年08月04日 | 日記
薬師寺行きましたので、お隣の唐招提寺へも寄ってみました

たぶん‥初です。

鑑真像自体は見てるんですけどね、静岡県立美術館で(笑)

16時半に受付終了だったんですが、見事飛び込みセーフ
駆け込み?って勢いの時間だったのでお客さんは少なかったですが、時間がないので、とりあえずさくさく見学


講堂のこの建物は現存最大の天平建物の遺構として有名
屋根の雰囲気もですが、柱がパルテノン神殿ぽかったりと、他とは違う海外色をなんとなく感じる建物です。
中には、有名な千手観音様が
‥なんで有名って?

本当に千本の手があるんです

もうなんつううかね‥ワサーって感じ(笑)

いや~密教ならではらしいんですが、独特すぎます
千本あるからって、おざなりな造りなわけでもなく。
ひとつひとつがしっかりしているので、見ていくと、なんとなく時間を忘れて各手を追いそうになっちゃいます

他の仏像も見事です
全体的に、他と違う“味”があります。
大雑把に言えば、やりすぎな実写化によるリアルさですかね。
偉大なんだけど、どっかに身近さがあるっつうか‥
な~んか、不思議と、“架空さ”が少なく感じるんです、手が千本あっても


経蔵です。となりに同じ形で宝蔵があります。
唐招提寺の建物は、どこを見ても、なんとなく“昔の基本”の建築技術が生かされている感じがします。
これもまさに“高床式”。大切なものを納める昔の基本の形ですよね
木材の湿度による伸縮を生かして風を通し、床をあげて外敵被害や気温の急激な変化を防ぐ。昔の人って凄い‥


宝物館は残念ながら時間間に合わず
新宝蔵への道が綺麗だったのでパシャリ

 
その後は庭をふらり。
唐招提寺の瓦には、ちゃんと『唐招提寺』って書いてありました。
見えるかなぁ?


最後、出る前にもう一度講堂を

こんなんやってたらその日最後のお客さんになってました
17時ギリ直前にちゃんと出たんだけどね~(17時閉門)

薬師寺玄装三蔵伽藍

2010年08月02日 | 日記
薬師寺の、白鳳伽藍と少し離れた(‥と言っても徒歩3分?くらい)にある玄装三蔵伽藍、今年は遷都1300年記念で1年間公開中

もちろん、私、初見です
一応毎年定期公開やってるんだけどね、時期的に行ったことなかったので


玄装塔です
建物の形が本当に綺麗
ここには法相宗の始祖である玄装三蔵のご頂骨が納められています。

玄装三蔵は、皆様ご存知『西遊記』の三蔵法師のモデルさん。
“三蔵法師”て本当は経・律・論のお釈迦様の教えを究めた僧全般に使われた名らしいんですが、そんな三蔵法師の中で、もっとも徳が高くて有名なのが玄装三蔵ってことで、今では三蔵法師と言えば玄装のことになっているんだそうです。

ここにはこの玄装塔だけではなく大唐西域壁画殿があります

そうかの有名な平山郁夫氏が30年かけて完成させたって言う壁画が

めさめさ素晴らしかったです
もう入った瞬間、「うわ~」なりました

この絵は、玄装三蔵の天竺にへ向かう道すがらの景色を、朝昼晩という1日の時間にして描かれています。
天井にはラピスの青で夜空に。
朝の側には太陽を金で、夜の方は銀で月が描かれていました。
床もちゃんとモチーフに沿ってオアシスを演出してあったり。
昼の景色になるヒマラヤ山脈の図は三尊をイメージして3つの山が。
これまた、ヒマラヤの雪山に対して、何の曇りもない吸い込まれるような青空が力強く迫ってきてる感じ。
個人的には朝の部分になる高昌故城の遺跡の絵がもう本当に素敵で
ずっと見ててもまったく見飽きませんよ
シルクロードってこともあって「壮大なロマンが‥」とかよく言われますが、まさにその言葉が当てはまると思います。本当に壮大。

平山郁夫氏の絵はいくつかみたことありましたが、過去最高に素晴らしいと思いましたね。

なんだろう‥なんというか、こっちに訴えるもののレベルが違う。
別に考えさせられるとかそういうんじゃなくて、絵が発する力が凄いんです。
何かがワーっと押し寄せてくる感じ。
説明してくれた方が、「絵が仏様」言ってましたが、本当にそうだと思います。

これは本当に見れて良かった
平山郁夫美術館にもぜひ行ってみたい今度予定組んで行ってみるぞ

AXSコンサート初日!

2010年08月01日 | 日記
ACCESSのコンサートに行ってまいりました

初日なのに福生市民会館なんてマニアックな会場で
ま、狭くて、良かったですけど

やっぱりAXSは楽しい
今回はサプライズなことが多々ありまして、まぁなんともよく笑いました。
2人に「皆、笑いすぎだから」苦情言われるほどに(笑)

今回は本人さんらからツアー終了までネタバレ絶対禁止令が発令されましたのであんまり細かいことは書けないのですが
ひとつだけバラシOKが出たのは‥

『LED画面がすごかった』

色んな意味で(笑)
昔からのFANならとりあえず、”笑いすぎ”の意味がわかると思います
あ~カラオケ行きたくなったよ(笑)

セットリストはバラしても問題ないはずなので書きますが、ライブでしか聞けないあの名曲を久しぶりにやりました

『LOVIN' YOU』

いや~本当にあの曲はいいよぅぅぅ
聞き惚れました

グッズは今回のめっさ可愛い
イラストが、たぶんレボのターボ君の人と同じなんだと思うけど、それが可愛いの
今日は混んでて買えなかったけど、次の時買うぞ

ちなみに。
買えなかったから前回の黄色ペンライト振っていたら、ペンライトネタで言われてしまった。
「青の人~(客:は~い)、赤の人~(客:は~い)、黄色の人~って今回黄色ないから
大介さん、すいません
次はちゃんと今回の買って振ります

あと、会場でCD購入者に握手会ありました
今日は時間が無理だったので出来なかったんですが、他の会場でもやるかなぁ‥つうかなかったらマジ凹む
握手したいよぅ