当方見聞記

旅と舞台・ライブ話を気ままに書いてます

サザン復活★

2013年06月25日 | 日記
サザンの活動再開発表~(≧∇≦)

待ってたよぉ

新曲も触りだけ聞いたけど爽やかでイイ感じ

しかし8月以降でライブとな?
もう7月間近ですが…
つうか結構予定入れ始めてんだけど!?
ヤバい~っ(>_<)

6/13

2013年06月13日 | 日記
本日は明智光秀の命日。
なので今日に限り“あえて”の夜の更新。

平日なんで供養祭とかは行けませんでしたが、御冥福を祈ります。



おまけで。
雑誌“歴史人”が『戦国武将の死』なんてテーマやったんでそんな話を。

光秀の最後の言葉として知られている言葉のひとつ。

「心しらぬ人は何とも言はばいへ 身をも惜まじ名をも惜まじ」

個人的には、光秀の魅力を最大限に生かす最後のお言葉だと思っています。
光秀の歴史は、敗者ならではの勝者による御都合塗り替えが行われているので、この言葉を実際に本人が言ったかは事実わかりませんが、でももし真実だとしたら、この潔さってかっこいいと思う。
そして仮に消された事実を補うために後世に作られた言葉だったとしたら、それはそれで光秀に最大限の敬意を払っている人物の作だと思うし、色んな意味でもすごい言葉だと思う。
歴史人には
「順逆無二門 大道徹心源 五十五年夢 覚来 帰一元」
こっちで載ってますが。これも後悔はしていないよって漢詩ですかね。どっちにしろ潔い。

「散りぬべき時知りてこそ世の中の花も花なれ人も人なれ」

娘である細川ガラシャのこの句も同じように潔さを感じます。
この達観さって明智の血に流れるものなの?

明智の逆賊の汚名はいまだに続いてはいますが、織田家に対して真の逆賊って誰だったのか。
ネタに使ってのし上った人じゃないの?
…とついつい思っちゃうのよね~

太閤嫌いが年々悪化していっていると思うのはたぶん気のせいじゃないな…

リアル脱出ゲーム

2013年06月08日 | 日記
名探偵コナンとコラボのリアル脱出ゲームに行ってきました

ドライブがてら山梨へ
リアル脱出ゲーム、初参戦です

リアル脱出ゲームとは制限時間(通常60分)内に隠された謎をすべて解くっていう、参加型イベントです。
今回は1チーム6人構成、なわけで初対面の方とも組んで謎解きに挑みます。

設定は超高層ビルで爆破テロ事件発生。
ビルの最上階に取り残された自分たちと蘭。
生き残るために謎を解いて最終爆破から免れろ
…てな内容。
コナンは携帯電話で新一としてアドバイス参加。

やった感想は…

難しさハンパねぇ


もちろん脱出失敗(笑)
つうか自分が参加した回は、全滅
蘭、死なせてごめんなさい

でも、なんとも不思議で楽しん時間でした。
頭使いまくった。
めっさ心地良い疲労感でした。
あれハマる人の気持ちわかるわ。
すごい濃い1時間だもの。

今回のはコナンファンも新一と蘭の会話が聞けたりで楽しめたと思います。
新一がキザすぎて会場全員照れるはめになったけど(苦笑)
声優も本家さんだし、あれは好きならツボりますよ

ぜひまた参加してみたいイベントでした。
悔しかったけど楽しかった
脳みそ使うっていいね、やっぱり

AKB総選挙

2013年06月08日 | 日記
マリコ卒業
びっくり報告すぎて、今回最大のニュースはこれです。

順位は…

申し訳ないが今回のはないな

さしこが嫌いなわけではないけど、彼女を1位は違うなぁ…
いろんな意味で。
な~んか興醒めだよ

松本城

2013年06月07日 | 日記
懲りずに松本城へ(笑)

Vさんのライブで長野行ったついでになんですが。
なわけでかれこれ3週間くらい前の話ですが

天気も良くて最高に気持ちいい日
GWの後で客足も落ち着いた為か、臨時駐車場が開いていなかったので時間に厳しい通常の駐車場へ。
じっくり見たい人にはここだと高いんだっツーの

青空に映える松本城

橋の横のあたりのお堀が工事中で、黒いシートがはられていました。
発掘調査かな???




映り込む姿はやはり美しさ抜群

つつじも綺麗に咲いていた

この日は北アルプスも良く見えて綺麗でした


いざ天守へ。


瓦には水野家の家紋。

途中の階から。

天守からの景色。アルプス綺麗

花頭窓。

月見櫓内。


再び外へ。庭をのんびり散策。



ホント、どの角度で見ても絵になる城だわ

最後にお別れに1枚。

離れがたい…毎日この姿を見れる松本市民が羨ましいよ

茨城の旅のおまけ:竜神大吊橋

2013年06月02日 | 日記
袋田の滝の後、ひたち海浜公園に行く途中で立ち寄った竜神大吊橋の話を…

竜神大吊橋は本州一の長さを誇る吊り橋です。
竜神ダムの上にかかる橋ですが、有料で歩行ができるので立ち寄ってきました

山の下の駐車場にを停めてテクテク歩いて吊り橋へ。
見えてきたら…

GWだったから鯉のぼりめさめさかけられている

吊り橋の両側にずらっと。
長すぎて絡まってるし

通行料は往復(強制)300円。茨城観光の割引券が使えたので270円でした
いざ橋へ。

吊り橋と行っても、地元静岡県で遭遇しまくる吊り橋とは違く、コンクリで足元しっかりな吊り橋でした
城ケ崎の橋とかベースが木とチェーンだからねぇ…あんなん知ってるとなんて安心できる橋って気分。
吊り橋から見えるダムの景色もなかなか。

ちなみに、橋の途中には、あえて透明の板になっている場所が数箇所あって、空中に立った気分ってのが味わえます

向かい側へ到着。

目の前には龍の絵と木精の鐘。
鐘は有料で鳴らせます。

こちらにも鯉のぼりがたっぷり。

階段を上り(と言ってもわずか)、丘の上へ。

青空に鯉のぼりが映えるね~

たっぷり清々しい気分味わって再び橋を渡って戻りました。
気持ちいいので、袋田の滝行ったならついでに寄るのおススメですよ