ラルクの20周年記念コンサートの1日目に行ってきました
1日目は1998年までの曲で構成のライブ
sakura時代にライブ行ってた自分的にはツボ全開

おわかりの通りとってもとっても天気が「おい…」だった為、とりあえず
対策を打てる限り打っていざ出陣

入口には、虹も意識?のアーチが。
テンションあがる


席についたら、スタンドではあったんですが、見事に屋根なしの場所。
…つうか、さらに、雨だれ攻撃必須の場所
準備しっかりしておいて良かった…
ライブ前は昔のPVが大画面で流れて、昔の映像の本人さんらのけた違いの美人ぶりに昔思い出してまたテンションアップ
そしてリムジンがアリーナ後ろから登場していざライブ開始
てっちゃんとkenちゃん、hydeとユッキーに分かれて後ろから歩いてステージへ。
kenちゃんがご機嫌におあいそ振りまいてくれてめっさ可愛かった~

曲は、本当に古いのオンパレードでしたね~
『Vivid Colors』で早々壊れました(笑)
『Lies and Truth』→『flower』のセット攻撃で完全崩壊。一番好きなんだよ、これがさぁp(≧▽≦)q
歌の間は、大画面にhydeのこれでもかアップが、これまたこれでもかってくらい映り、やっぱり美人だよなぁと感心。
ホント美人だよ、あの人
しかもあの年齢であのアップokって…ヘタな女優さんより肌綺麗、マジで
kenちゃんの煙草は…まぁちょこちょこって感じだったかな?雨だったしね~
MCは最初はもちろんhyde。
ちょいちょい、カッコつけ発言しておきながら照れてるのが可愛かった~


とりあえず1日目はマニアックな日だ言ってましたよ。たしかにね(笑)
昔の曲久しぶりにやったら、歌詞が後ろ向きなのばっかりとも言ってましたね~
『夏の憂鬱』はひどいって(笑)ま、これはタイトルからしてそうだし
途中のMCはkenちゃんで見事に下ネタ発言。
相変わらずしゃべりだすとめっさガキっぽくて可愛くて好き
そしてこれに続き?アンコールでてっちゃんまで下ネタ(笑)
もうホント、見た目のカッコよさとのギャップのはげしさが可愛くてツボですよ、この人たち
の中、途中で花火もあったりと、野外らしい演出はちゃんとやりましたよ
照明とかは、やっぱり節電意識があるので、地味目に設定されてましたけどね。
球場の大型ライトとかほとんど使わなかったし。
客席に出したいくつもの巨大風船が、曲に合わせて光ったりする演出は可愛かったし綺麗でしたね
あれいいなぁ

ライブ最後は名前とあわせて『虹』で終了。
最後にガッツリ聞かせてもらえた感じで良かったです


いやぁ楽しかったし懐かしかった
2日目は入らなかったけど、1日目と1曲もかぶらせない聞いて(てっちゃんいわく「ラルク初」)、ちょっと気になってしまいましたよ。
夏のWOWOWの放送見よっかなぁ…

1日目は1998年までの曲で構成のライブ

sakura時代にライブ行ってた自分的にはツボ全開


おわかりの通りとってもとっても天気が「おい…」だった為、とりあえず



入口には、虹も意識?のアーチが。
テンションあがる



席についたら、スタンドではあったんですが、見事に屋根なしの場所。
…つうか、さらに、雨だれ攻撃必須の場所

準備しっかりしておいて良かった…
ライブ前は昔のPVが大画面で流れて、昔の映像の本人さんらのけた違いの美人ぶりに昔思い出してまたテンションアップ

そしてリムジンがアリーナ後ろから登場していざライブ開始

てっちゃんとkenちゃん、hydeとユッキーに分かれて後ろから歩いてステージへ。
kenちゃんがご機嫌におあいそ振りまいてくれてめっさ可愛かった~


曲は、本当に古いのオンパレードでしたね~

『Vivid Colors』で早々壊れました(笑)
『Lies and Truth』→『flower』のセット攻撃で完全崩壊。一番好きなんだよ、これがさぁp(≧▽≦)q

歌の間は、大画面にhydeのこれでもかアップが、これまたこれでもかってくらい映り、やっぱり美人だよなぁと感心。
ホント美人だよ、あの人

しかもあの年齢であのアップokって…ヘタな女優さんより肌綺麗、マジで

kenちゃんの煙草は…まぁちょこちょこって感じだったかな?雨だったしね~

MCは最初はもちろんhyde。
ちょいちょい、カッコつけ発言しておきながら照れてるのが可愛かった~



とりあえず1日目はマニアックな日だ言ってましたよ。たしかにね(笑)
昔の曲久しぶりにやったら、歌詞が後ろ向きなのばっかりとも言ってましたね~
『夏の憂鬱』はひどいって(笑)ま、これはタイトルからしてそうだし

途中のMCはkenちゃんで見事に下ネタ発言。
相変わらずしゃべりだすとめっさガキっぽくて可愛くて好き

そしてこれに続き?アンコールでてっちゃんまで下ネタ(笑)
もうホント、見た目のカッコよさとのギャップのはげしさが可愛くてツボですよ、この人たち



照明とかは、やっぱり節電意識があるので、地味目に設定されてましたけどね。
球場の大型ライトとかほとんど使わなかったし。
客席に出したいくつもの巨大風船が、曲に合わせて光ったりする演出は可愛かったし綺麗でしたね

あれいいなぁ


ライブ最後は名前とあわせて『虹』で終了。
最後にガッツリ聞かせてもらえた感じで良かったです



いやぁ楽しかったし懐かしかった

2日目は入らなかったけど、1日目と1曲もかぶらせない聞いて(てっちゃんいわく「ラルク初」)、ちょっと気になってしまいましたよ。
夏のWOWOWの放送見よっかなぁ…