舞台ネタが続いたところで、そろそろまた城ネタの続きに…(笑)
愛媛の旅ラストは宇和島へ
現存天守で名城百選
朝一から宇和島城へ行ってまいりました
宇和島城は典型的とも言える山城です。
海を見渡し町を見渡す、城山自体はそんなに高い山ではありませんが、地形を利用した強固な城です。
…と言っても、天守の造り自体は戦闘を意識していると言うより生活を意識している感じ。
石垣も天守よりはみだした造りで石落しとかはないしね
だから、地の利で強固と言うべき…かな?無防備そうにみせて頑丈な城です。
元は藤堂高虎が築城しましたが(地形の利用の仕方がなんとも藤堂っぽい)、現在の城は、その後に藩主となった伊達家の城です。
伊達は仙台だけではないのですよ
宇和島は、伊達正宗の子、秀宗から始まった伊達十万石の城下町なんですよん
武家長屋門がある東北の登城口から入城。
鬱蒼と茂る木々の中、山城ならではの修行な階段が…
石段の段差自体は登りやすい階段でしたが、なにせ石がねぇ…自然すぎたり
運動神経ない私は足元かなり要注意状態
登っていくと…見えてきました宇和島城
城の周りに木が茂ってない上に、天守の石垣の問題かな?でこざっぱりと感じます。
実サイズより小さく見える感じ。
宇和島城は、玄関がある、珍しいお城です。
入口にはちゃんと伊達家の紋も入っていますよ
入るといきなり天守の模型が。
この天守は、基本正方形でできていて、正方形の部屋の周りには廊下が周囲を回っています。
三重三階の造りで、階段は上まで吹き抜け状態となっています。
中は廊下の面積もあってか、そんなに広いわけではありません。(姫路や松山のような連なった形ではなく単独城なので当然ですが)
中はこれまた城には珍しい障子戸に畳な造りがわかります。
今は床ですが、襖との段差がね、畳用なんですよ。完全に居住を意識している造り
展示物もほとんどないので、ボランティアの方のお話を聞きながら、じっくり城の内部を見てしまいましたよ
そして天守閣からの眺め。
こちらは海側。リアス式海岸が望めます。
これは町側。奥の方に伊達家墓所である大隆寺や等覚寺があります。
こじんまり感あるお城でしたが、独特な部分があっていいお城でしたね
今回は午前に行きましたが、写真撮るには昼のがいいらしい。(ボランティアさん説)
ちなみに夕日の眺めがめっさ良さげです。綺麗に海に映えそう
ボランティアの方々が少人数ながら親切に対応してくださってありがたかったです
なんかまったりと楽しませてくれて本当良かったわ
愛媛の旅ラストは宇和島へ
現存天守で名城百選
朝一から宇和島城へ行ってまいりました
宇和島城は典型的とも言える山城です。
海を見渡し町を見渡す、城山自体はそんなに高い山ではありませんが、地形を利用した強固な城です。
…と言っても、天守の造り自体は戦闘を意識していると言うより生活を意識している感じ。
石垣も天守よりはみだした造りで石落しとかはないしね
だから、地の利で強固と言うべき…かな?無防備そうにみせて頑丈な城です。
元は藤堂高虎が築城しましたが(地形の利用の仕方がなんとも藤堂っぽい)、現在の城は、その後に藩主となった伊達家の城です。
伊達は仙台だけではないのですよ
宇和島は、伊達正宗の子、秀宗から始まった伊達十万石の城下町なんですよん
武家長屋門がある東北の登城口から入城。
鬱蒼と茂る木々の中、山城ならではの修行な階段が…
石段の段差自体は登りやすい階段でしたが、なにせ石がねぇ…自然すぎたり
運動神経ない私は足元かなり要注意状態
登っていくと…見えてきました宇和島城
城の周りに木が茂ってない上に、天守の石垣の問題かな?でこざっぱりと感じます。
実サイズより小さく見える感じ。
宇和島城は、玄関がある、珍しいお城です。
入口にはちゃんと伊達家の紋も入っていますよ
入るといきなり天守の模型が。
この天守は、基本正方形でできていて、正方形の部屋の周りには廊下が周囲を回っています。
三重三階の造りで、階段は上まで吹き抜け状態となっています。
中は廊下の面積もあってか、そんなに広いわけではありません。(姫路や松山のような連なった形ではなく単独城なので当然ですが)
中はこれまた城には珍しい障子戸に畳な造りがわかります。
今は床ですが、襖との段差がね、畳用なんですよ。完全に居住を意識している造り
展示物もほとんどないので、ボランティアの方のお話を聞きながら、じっくり城の内部を見てしまいましたよ
そして天守閣からの眺め。
こちらは海側。リアス式海岸が望めます。
これは町側。奥の方に伊達家墓所である大隆寺や等覚寺があります。
こじんまり感あるお城でしたが、独特な部分があっていいお城でしたね
今回は午前に行きましたが、写真撮るには昼のがいいらしい。(ボランティアさん説)
ちなみに夕日の眺めがめっさ良さげです。綺麗に海に映えそう
ボランティアの方々が少人数ながら親切に対応してくださってありがたかったです
なんかまったりと楽しませてくれて本当良かったわ