お友達が作ってくれたタケノコの混ぜご飯。彩りにフキを飾りました。
エリンギとシメジ、ニンジン、油揚げ…。
出町さんのご飯茶わんによそいました。
湯がいたタケノコもたくさんくださったので、うれしくてわくわくしました。
いつもの大豆の五目煮をしました。タケノコの堅いところをサイコロに切りました。
昨晩寝るときに、大豆1カップを1リットルの水筒に熱湯と共に入れておきました。
大豆は圧力鍋で10分。その茹で汁もとろりとして甘みがあるので使います。
右側の小さい器の方は、フキの葉とちりめんジャコです。 茹でて、一晩あく抜きした葉を使いました。味付けはお醤油を少しだけ。 おにぎりにしてもいいだろうな!
この二品はタケノコご飯をくれたお友達に早速お昼ご飯に届けました。
なんだかお腹がごろごろしています。明日は歌のお稽古だから、もう食べない様にします。
フキを触った指がまっ黒け! はずかしいです。
きょうは午前中お友達と庭でお茶を飲みました。
花の庭はいいですねー。庭のテーブルに付ける傘を探しましょう
*********
この記事を書き始めた、21:12にまた強い地震がありました。
震度4でした。