嫌でも戦争を意識させられます。
1/9 実戦装備(4基のミサイル)
厚木基地というと日本敗戦に伴いマッカー
サー元帥が最初に降り立った場所である。
2/9 戦争の匂い
いつも観察している訳ではないが、これほど
騒々しく軍用機が離発着を繰り返しているところを
見る事はなかった。
3/9 タッチの瞬間
特に戦闘機と言われる攻撃機の離発着が
異常に多いこと。
いわゆる”タッチ・アンド・ゴー”という
トンボが池の水面に足をついて飛び去ると
似たような訓練です。
これは航空母艦に攻撃機が発着する為の
必須訓練とされている。
これには耳を劈くもの凄い爆音が発生する。
地域住民の申し入れで近年はこの基地で
この種の訓練は行われなくなっていたはず
なのに・・・・・
1/4 喉元に!
近々に差し迫った何かを連想させるような
米軍機の動きに思えた。
(戦闘機の舳先が誰かの喉元に・・・喘ぐ人?)
5/9 花と子供と戦闘機
6/9 頭上の機影
7/9 共存共栄
8/9 戦争と平和
9/9 (核の)傘に守られて!
日本は憲法によって戦争を放棄しようとも
戦争は日本を放棄してくれないと感じる
今日この頃です。