やっほ の 散歩フォト。

四季の散歩写真と望遠視点(◎◎)の雑話。時には時事問題など綴ります。

飛べない鳥のGW旅行モド記

2018-04-30 14:24:40 | 散歩

みなとみらい線、横浜元町駅の元町商店街始終点にある

鳥のモニュメント。(オブジェ名不明)

1/9 はばたけ空へ(飛べない鳥)

 

GW前半に突入の4月29日遠出予定もなく、近くの観光地散策

で休日気分を味わった。行先は横浜MM地区。

 

JR桜木町駅前のとある企業の立体駐車場に車をあずけ、そこを

始・終点に地下鉄みなとみらい線に沿った道路を中華街・元町駅

向面に散策を楽しんだ。

この道路は観光施設に平行する内陸側の道路であるため、ここ

を歩く観光客は見掛けないが、

中華街に近づくにつれ歩道には人だまりが増え、歩行にはかなり

支障。

 

大混雑の中華街を横目に「中華街・元町駅」の元町改札口がある

ビルのエレベーターに乗り屋上にある「アメリカ山公園」に出

る。

2/9 アメリカ山公園にて

 

この公園からなだらかに坂道を登り外人墓地入り口に出る。

 

3/9 眠りなさい

港の見える丘公園にて

 

 

4/9 バスストップ

山手、元町公園前

 

 

5/9 ジャズ演奏(インターナショナルスクール生による)

    デンタルクリニック前で演奏会(元町公園前)

 

これより先、観光で踏み入る人は疎らであった。

6/9 街風景

イタリア山公園付近から

写真右端上にH型のベイブリッチの橋台が見える。

 

7/9 今回も・・・メタセコイヤ並木道

    イタリア山公園内

 

 

8/9 外交官の家

この庭園からは横浜市内の風景が180度望める。

GW期間中でも交通の便を考えるとここまで歩く余裕人

は少ない。

 

この庭園から坂道を下り、JR石川町駅南口に至る。

ここを右に折れ元町商店街へと続く。

 

9/9 時代は変れど・・・元町商店街

往年は若者ファッションのメッカ、今も懐かしむ、、、

 

ここから桜木町まで電車で戻ろうか、心折れそうにも

なったがあと一息ガンバロウ!

(本日歩数は一万四千歩、妻一万五千歩であった)

 

「飛べない鳥」のGW散歩記でした。