やっほ の 散歩フォト。

四季の散歩写真と望遠視点(◎◎)の雑話。時には時事問題など綴ります。

スーパームーン撮りに行きました

2015-09-29 15:03:14 | 天体ショー

このところ毎年何らかの天体ショーを耳にする。

昨日のショーは「スーパームーン」

この天体ジョーで必ず付くのが「この次は何年後」となるのだ

因みに次は18年後だそうな。。。う~ん微妙 (ー_ー)!!

 

もっとスケールが大きい二度と見ることが出来ない天体ショーがある。

ハレー彗星だ。

火の玉状に約十日間 東の空に輝く彗星(別名ホーキボシ)

 

太陽系の彼方から太陽目掛けてやって来る。

子供の頃、先生から教わったことが ずっと忘れられないでいる。

その周回周期は76年掛かる、 ちょっと前の日本人の寿命だ。

 

私の遥かなるロマン、

この彗星が地球に向かう途中で私は生を受け、

38才の時この天体ショーを感慨深く目撃したのだ。

この彗星が私の運命を乗せ、生まれた地点に戻った時、

私の生涯は燃焼するのだな、と。。。

 

この地球上のどれだけの人がそんな事思っているだろうか?

こんな儚くも、壮大な天体ショーも在るのだ。

(やっほ)

 

 

夕刻時から

 

 

 

ハネムーン

 

 

 

お幸せに!

 

 

 

♪「亜麻色の長い髪、風に優しく揺れて」・・・揺れては、いないけど、青春時代の歌

 

 

 

 

 気が付いたらスーパームーンがベイブリッジに現れて(レンズを替える暇もなく)

 

 

 

気が付いたらスーパームーンがベイブリッジに現れて(レンズを替える隙も惜しんで)

 

 

 

 船のマストから垂れる明かりのリングボケとムーン

 

 

 

いつの間にかスーパームーンも、いつもの満月に。 レンズ選択間違ったかも。。。

 

 

 

 おもいっきり引いてしまった(夜のカメラ設定に戸惑ってしまった)

 

 

 

 来年こそは、こんなイメージで撮れたらいいなぁ! 

あっ、、18年後だった。。。。(ー_ー)!!

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗です (RIKAKO)
2015-09-29 21:33:40
残念ながら、福岡からは
雲の切れ間から、わずかにしか
見れませんてました…

アメリカなどでは、皆既月食と重なる
ブラッドムーンだった様ですね!


スーパームーンに
ハネムーン…

セーラームーンは居なかったですかぁ?
(=^▽^=)
返信する
ここは (じぇれまいあ)
2015-09-29 22:34:49
大桟橋でしょうか?

ワタクシも スーパームーンにハネムーン、反応しましたー♪
セーラームーンは気がつきませなんだ…。 
RICAKOさん、いっっぽん!!!

BBCで皆既日食を放送していて慌ててベランダに行きました。 ベランダの床がただならぬ明るさでびっくり。
月に横向きのうさぎを見ました。 居るんですね~♪

スマホで写真にチャレンジしましたが…
ボケた豆電球にしか見えない・・・

「やっほさんがきっと撮ってくれる!」と信じて待ってました♪
返信する
初めまして (mi)
2015-09-30 09:57:58
キレイな写真ばかりですね。
大桟橋大好きな場所。
ベイブリッジのスーパームーンステキです。
返信する
RIKAKOさんへ(やっほ) (やっほ)
2015-09-30 20:30:29
RIKAKOさんへ
福岡は残念でしたね。
お月さんは地球上の何処から見ても同じなんだってね。

セーラームーンはすごくウケるアイデアですね。
わたしの頭の中には残念ながら不在でした。
居れば三拍子揃ってメデタシだったんですけどね。

でもね、セーラームーンって三日月でも似合うって思うのはわたしだけなのでしょうか?
なんて、負け惜しみを言うやっほでした。(>_<)

コメントありがとうございました。嬉しいです (^_^)/


 
返信する
じぇれまいあさんへ (やっほ)
2015-09-30 20:40:38
じぇれまいあさんへ
この撮影場所は、仰る通り大桟橋でした。

結婚シーズンなんででしょうね。
三組が撮影していました。

スーパームーンにハネムーン、反応していただけましたか。ありがとうございます。
セーラームーンは考えが及ばず大残念でした。

うさぎさんの餅つきは昔からずっと変わっていませんね。
少しぐらい形をかえてもいいのにね。
うさちゃんも疲れるでしょうにね。

スマホの写真は残念でしたね。
この後は18年も先なんですよ!
次はちゃんと撮りましょうね(笑)






返信する
miさんへ (やっほ)
2015-09-30 20:53:20
はじめましてmiさん
コメント頂きありがとうございます。

大桟橋はよくお出かけになられるのですね、
一年を通じて良い場所ですよね。
(冬はちょっと寒いですかね)

今後共々宜しくお願いいたします。

返信する
どこから見ても… (RIKAKO)
2015-09-30 23:29:19
地球上どこから見ても同じ…

そりゃ、そうですねー(笑)

では、なぜ
アメリカで見れて、日本では見れないのか…
それは、時差の関係らしいです
(o^^o)

昼間、皆既月食では…
分かりませんもんね!

負け惜しみのRIKAKOです(´・ω・`)
返信する
負け惜しまれ・・・(やっほ) (やっほ)
2015-10-01 21:15:25
RIKAKOさまへ
>皆既月食と重なるブラッドムーン
「なんでだろう!」って疑問に思ってましたです。
時差があったとは気付かなんだ。

負け惜しまれのやっほでした。<(_ _)>


返信する
質問! (じぇれまいあ)
2015-10-01 22:01:57
亜麻色の長い髪の女性ですが、お洋服のデザインが年代物に見えます。
70年代でしょうか?
もしかしたら昔撮った写真ですか?
何か理由がおありなのかと、お伺いしたいデス。
返信する
まったく無し (やっほ)
2015-10-01 23:13:20
その日に撮ったものです。
これって年代ものなんですか。。。
それで、心惹かれたのかなぁ!

髪の毛をすくい上げたとき、一瞬ライトに照らされ
透けて見えたので、反射的にカメラを向けたって
ところですね。

この柔らかさは人の髪に限らず、猫や犬の羽毛が逆光を受けた時、なんだか反応してしまうのです。
返信する

コメントを投稿