やっほ の 散歩フォト。

四季の散歩写真と望遠視点(◎◎)の雑話。時には時事問題など綴ります。

ぶらり北鎌倉から鎌倉駅~(その1)

2015-12-07 21:35:16 | 散策

JR横須賀線、北鎌倉駅へ到着したのが朝八時半。

この駅は円覚寺の境内を借地していると何かで見たことがある。

その円覚寺を横目に線路沿いの道を電車が走り去った方向へぶらぶら歩く。

今日一番の目的は、アジサイ寺でも有名な明月院の紅葉。

この時期の明月院の紅葉と言えば「丸窓」が定番なのだ。

一度は撮って置かないとな。

 

ちょっと到着が早過ぎたようだが、先着者が5名。重厚な門の前に

並ぶ訳でもなく、皆さん立派なカメラをぶら下げて屯していた。

それと比べて見劣りする我がカメラ。

仕方無く、そんな子集団に加わり開門を待った。

今回はその明月院の紅葉をカメラに納めて来ました。

(やっほ)

☝1: 定番の窓

 

 

☝2: 朝のこの時間にしか差し込まない陽のひかり

 

 

 

☝3: お地蔵さんとモミジ

 

 

 

 

☝4: お地蔵さんと落ち葉

 

 

 

 

☝5: お寺の屋根に風情を感じます。

 

 

 

☝6: 青ごけと落ち葉

 

 

 

☝7: 青ごけのキャンバス

 

 

 

☝8: 何の木でしょうか、逆光に映えて

 

 

☝9: 逆光に映えて、ファインダー越しの対話

 

 

 

☝10: 水中花のように、

 

 


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
丸窓の紅葉 (茉那)
2015-12-07 23:07:53
鎌倉を訪れたのは思い出せないほど遠い昔になります。

明月院の丸窓からの紅葉素晴らしいですね。

丸窓の連想で京都源光院や嵯峨野祇王寺、それに島根の足立美術館などいろいろ思い出しました。

日本の秋は素晴らしい。美しいお写真で楽しませていただきました。

それにしても屋根に積もった紅葉で樋は大丈夫かしらと無粋な心配もしました。
返信する
おはようございます (ようこ)
2015-12-08 05:49:42
鎌倉は行ったことがありますよ。

朝早く行かれるんですね。シャッターチャンスがあるから朝早くないといい写真が撮れないのかもしれませんね。

8番は何の木かわかりません。

朝からきれいな写真を見せてもらいました。ありがとうございます。
返信する
懐かしいです (ケンスケ)
2015-12-08 06:18:02
高校時代と大学時代に
何回も行きましたよ
記事にも書いてますが
金沢文庫から十国峠をハイキングして
到着があじさい寺でした
しかしヤッホさんのカメラアングル好きだな~
返信する
茉那さんへ (やっほ)
2015-12-08 07:27:21
おはようございます。
早々にコメント頂き、ありがとうございます。
鎌倉は京都に比べてこじんまり感はありますが、
歩いて巡るのが主体になろうかと思います。

息子さんもお近くにお住まいとのこと、是非またお越しになって下さい。
因みに鎌倉の車は横浜ナンバーです。

屋根に積もった落ち葉ねぇ。
無くすと風情が無くなるし、、、
掃除してほしくないですよね。
う~~~ん
樋の中だけ掃除すれば、って言いたいですね。
返信する
ようこさんへ (やっほ)
2015-12-08 07:42:11
おはようございます。
不明の木の名前気にかけて頂き、ありがとうございます。

朝の光りが好きですね。
個人的なことですが、柔らかく、力強い?
相反する感想ですが 笑
この丸窓の場合は朝のこの時間しか陽が差しませので、
やはりこの時間が一番いいですね。
返信する
ケンスケさんへ (やっほ)
2015-12-08 07:55:49
おはようございます。
金沢文庫は(朝比奈)からのハイキングコースですね。
歩いたことは無いですが、この入口はまだありますが
今は、金沢自然動物園と一体になってるかと思います。
ケンスケさんの記事にありますか、
今度その記事拝見させて頂きます。

コメント頂きありがとうございました。
返信する
風情がありますね (花菜)
2015-12-08 12:19:24
こんにちは

丸窓からの朝日に燃える紅葉素敵です~
どのお写真も風情が溢れ出ています。
お地蔵さまのお顔がなんとも優しい!
紅葉とよく合っていますね・
苔の上の落ち葉もいいな~
名のわからない木の葉の写真が一番好き!!
返信する
花菜さんへ (やっほ)
2015-12-08 12:53:18
この丸窓は沢山の人が同じ場所から撮った写真が沢山あります。
ここでアップした殆んどの写真は誰もが撮る定番写真です。

ただ、8・9枚目は全くのオリジナル作品ですね。
そこを評価頂きありがとうございます。
嬉しいです♪
返信する
Unknown (そらママ)
2015-12-08 16:54:14
こんにちは、鎌倉は中学生の修学旅行に行きましたが、
大仏様しか覚えていません、多分お寺は行かなかったのかも知れません、
何時か行ってみたい鎌倉です。

丸窓は京都の原光院、丸窓と四角い窓が有ります、
丸窓から光が差し込む写真素敵ですね、時間をみて
行かれたのでしょうね、

私は特に3、8番の写真が特に好きです。

鎌倉に行きたい~です。


返信する
そらママさんへ (やっほ)
2015-12-08 18:04:08
自分も中学の修学旅行で鎌倉来ましたね。
同じで、大仏しか覚えが無いです。
因みに小学校では、京都・奈良で覚えてるのは鹿のみです。笑

丸窓の撮影は朝の陽を見ての撮影でしたが、
意識し過ぎたようで、
あまり効果が無かったようです。笑
3,8番お褒めありがとうございます。

是非鎌倉にいらして、遠い過去を思い出して下さい。
返信する

コメントを投稿