今マスコミを騒がせていること
国会周辺の熱い日々を煽り立てたマスコミが、
今度はマンション建設に係わる基礎杭問題。
ビッグなニュースには何かと事欠きませぬ。
今、ホットな問題は視聴者的にはちょい下火
熱しやすく冷めやすい国民性なのだ。。。国民みな評論家
街頭インタビュー、で同じことを答えている。
それほど影響を与えるテレビのコメンテーター責任は大きいのだ。
今話題のマンション建て替え問題、それは企業のリスク管理の問題。
社会問題については弁護士交えた当事者間での話し合いに
委ねるしかない話、今後どうすればこの問題のリスク回避ができるか
を考えてみた。
問題の現場責任者は
「自分のミスを隠すためにデータの改ざんをやりました」って取り調べに答えたとか。
ん~可哀そう、違うでしょ、あなたのミスではないでしょ。
設計で想定していた支持層に杭が届かなかったことが
あなたのミスになるんですか?
報告したけど上司が対応して呉れなかったんでしょ。
想定外の事では無いのに、会社としてリスク管理が出来てなかったんでしょうね。
個人への責任押しつけは止めなさいよ!
もっと全体的に言うなら、下請けの杭打ち業者に押し付ける問題では無いでしょう。
元請けのゼネコンとデベロッパーの問題でしょ
設計と監理・監督の立場でしょ、って言いたいです。
事前調査で不足があった訳で、これを補うのが前記の2社でしょ!
公共工事の場合、報告・連絡・相談(協議)が義務です。
きちんと手続きを踏めば、設計変更は認められるわけです。
それだけ監理、監督者が介入するわけですが
マンション建設の変更問題はデベロッパーの胸先三寸。
それでも、きちんと対応しているデベさん多いですがね。
一番怖いのは納期の問題ですかね。
マンションの場合は、お客さんへの増分負担は納得しないでしょうねぇ
悩ましいですねぇ~、納得する社会風潮を形成すれば良いわけで、
そこは住宅販売業界が努力すべき事なんでしょうね。
安い住宅はリスクがあるよっていっても。。。
買う側にとってはやっと実現する高い買い物だもんね~
(末尾へつづく)
秋の散歩道です。(気分転換にどうぞ)
建売住宅群なんでしょうか?
きれいに並んでいるので目を魅かれました。
(アートフィルター、リーニュクレール)絵画風です。
慶応SFC付近の並木道にて
交通安全見守っています。
(ソフトフォーカス)をかけてます。ぼかし風です。
散歩道の畑に弦の葉トンネル発見!
手前の弦にピントを合わせました。
この花、朝顔?昼顔?梅雨時からずっと咲いてるような。
散歩道、コスモス畑にて。
(アートフィルター・ビンテージ)昔懐かし風です。
彩りを加えました。 風揺れでちょっとピン甘になってしまいました。
中秋の西日を背にした木の幹影を撮ってみました。
↓
↓
↓
冒頭の基礎杭問題つづき>>>
頭の良い人が考えることではあるが、
のん気ものでも考えつくことがあるのだ。
建物の基礎になる肝心要の部分の施工
杭材料の発注に先立って全個所ボーリング調査すれば良いこと
たかが15、20メートル、直径50~75ミリのケーシングという
鋼鉄棒を挿し込むだけの事、
これは、下請けの杭打ち業者が行うべき事ではなく、元請け会社が
責任で行うべき事。
その費用の請求先は発注者のデベロッパー(同じ社内処理の場合もある)
ざっと概略計算(どんぶりやっほはいつもそう)
マシン1基1日当たり
作業員2名×25000=50000
機械損料(どんぶり勘定)人件費=50000
諸経費(人件費の50%)=25000
合計=125000
一日1基当たりのボーリング本数(仮に10本とすれば)
1本当たり単価=125000÷10=12500円
杭100本の事前調査費用はおおよそ12500×100=125万円
調査期間はマシン2基で100本を5日間で出来るわけですよ。
一棟あたり何軒出来るんですか?
100軒として1軒の負担増は、1万2千500円(なぁ~んだぁ~)
回り口説く書いたけど、要約すれば以下の事!
調査費用1万2千500円、倍にしても2万5千円
契約時、購入者に負担依頼をお願いすれば、、、
行政指導で義務化、規定強化すればいいと思うのだが。。。
なんだかなぁ、簡単な問題になってしまったのだ!
テレビの人~~~話を複雑にしないでよ~
どんぶり勘定のやっほでした。
なんか、出てきそう(笑)
ターミネーターかポケモンか!
はたまた、埋蔵金が埋まってるとか?(笑)
…もはや、どうでも良さげな
法規制は、未だ、たくさん有るのに
本来、整備するべき所は、スカスカですねー
「三井」の名前で、安心を買った人への
裏切り行為です
担当責任者が、関わった物件を調査するって(笑)
まるで、彼1人が「データ改ざん請負人」
違和感を覚えます…
データ改ざんって、他にもあるでしょうね。
友人たちは、この話題を避けてますよ。
我が家は一軒家なので大丈夫そうですが、
羨ましがられていたのに、今では肩身が狭い。
弦の葉のトンネル、わぁ~ショック!芸術の積りなんですがね~(笑)
弦が垂れてるところですね~問題は、、、いいと思うがなぁ!あはは、
平和安全法制の件ですよね、限界なんでしょうね。
ラップのリズムは軽快だし、国民受けするんでしょうね。
少し熱を冷ました方が良いかと思いますね。
今、臨時国会開催要求がある訳ですが、例によって野党側からの
目立ちたい病の新閣僚のスキャンダル追及じゃあね。
「国民にとって実の有る法案について緊急に審議したい
ことがある」とかの前向きの招集要求なんでしょうかね。
三井基礎杭手抜き問題
RIKAKOさんの仰る通りです。
マスコミも個人攻撃に乗ってしまっている所が驚きですね。
専門家を名乗る人も表面的な事情までは言及するも
じゃぁ「どうすれば」の提案が全く出ない。
わからないんでしょうね。
ほんと違和感以外のなにものでも無いですね。
そんなに肩身を狭くする必要ないと思うのに~
脅かす訳ではないですが、一軒家の方が基礎の
つくりが悪くて傾いたって
お気の毒な話がいっぱいありますすよ。
まぁ往々にして田んぼを埋め立てた地盤とか、
軟弱地盤に建てられた家などですが。
地名に沼とか池・泉とか水に因んだ地名は軟弱
地盤と言われていますよ。
コスモス、秋の象徴ですねぇ。
いいなぁ。
今、世間を騒がせている問題。
見えないところで、今回のこと以外にも、色々あるんだろーな~、、って。
ア◯ハさん問題で、一級建築士を、取るのがすごーく難しくなり、泣いている人も、多々。
でも、それだけで、解決するわけではないんですねぇ。
倫理問題以前に、工期、親会社、自分の生活⁉︎
そんなモロモロ、あるんでしょうね~
でも、さ、人が住んで、命が、かかっているんだけどな~
秋も着実に深まりつつありますね
今はコスモスやがては紅葉と、一年を通じて魅力的な時期になりましたね。
ア◯ハさん問題すっかり忘れてました。
姉さんが起こしちゃったんですねぇ(笑)
全く今回と同じ構造ですよね、姉さんはまさに
構造問題だったわけで、あの場合も姉さんだけが
悪者になって追及されて、同じだぁ~!
結果は、一級建築士資格が意匠部門と構造部門に
分けることで決着した。建築士にとって迷惑な改
革でしたね。
そうだった、そうだった、です。
今回も最終的には、行政的に何らかの改革がある
のでしょうね。
とすれば、杭全個所ボウリング事前調査の義務化
が良いのかなと思います。
所で「西日を背にした木の幹影」が一番気に入ってます。
次が「家がいっぱい並んでいる写真」
これだけびっしり並んでいると一軒一軒は小さいのに
壮観で美しいものですね。
何か礼儀正しそうで。
現役時代はいつも仕事に急かされて、これからは
の~んびりやっていこうと思っているのに、
あなたは悪魔~!のような人ですねぇ(笑)
元来がのん気ものですから、、、
トップとラストの写真は一番お見せしたかったものです。
トップの住宅群は日本人の性格そのものですね。
外国人が見ても喜ぶかもね。
コメントありがとうございました。