やっほ の 散歩フォト。

四季の散歩写真と望遠視点(◎◎)の雑話。時には時事問題など綴ります。

街(写真)

2021-10-23 11:29:29 | 散歩

晴天の平日に横浜の観光地に出掛けた。

真っ青な秋空の下、 人影のない街の姿が広がっていた。

その様子をカメラに収めた。

 

>横浜みなとみらい地区にて

    

   1/5 ゆうびんポストのある風景

       雨ニモマケズ風ニモマケズ・・ここにはポストが立っている。

 

    

     2/5   赤いくつバスが行く風景

        終点、港の見える丘公園まで、料金値上げてツーコインだ。

        下車せずそのまま戻ることもできる。

 

     

    3/5 サークル歩道

 

            

            4/5 街路樹

                   横浜は近代街路樹の発祥の地と言われています。 

 

      

    5/5 道は遠くとも

        口笛を吹きながら歩いて行こう。(横浜港にて)

★ 新型コロナはこのまま終息?

東京都は10月22日、新たに26人の新型コロナウイルス感染を確認した。

と昨日の午後4時45分時点の速報値として福祉保健局が発表した。

 

22日時点の入院患者(人数不明)のうち重症者数は21人だったそうだ。

何れにしても新たな感染者は激減している。

これから空気が乾燥してウイルスが活発化する懸念もある。

ジメジメ梅雨時期には新型コロナは弱いと言われていたが、あざ笑う

かのように勢力を'拡大した。

 

しかしその無法者コロナウイルスもここにきて激減している。

コロナワクチンの効力があったことを信じたい。

二回接種では効力不十分だそうで、ブースター接種(三回目接種)が

スタンバイされているそうだ。

 

政府は年内中に接種を予定としているが、今は衆議院選真っ最中で頼

るは厚労省なのだが、大臣不在状態では役人は動かない。

新政権がどのような判断を下すかだが、早期に「三回目接種」は必須と

という認識は共有するものと信じる。

 

'何れワクチンの補助効果としてマスクの効用は大きい。

それにしてもマスクで覆った女性の顔が綺麗に見えるのは何故だろう。

それとは裏腹に 鼻出しマスクの高齢者(男)をよく見かけるが、鼻毛

が出て見るからに不潔だ。

「人のふり見て我がふり直せ」ですね。

ーーーENDーーー

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤色のある風景 (茉那)
2021-10-23 15:10:56
「赤色」がどの絵でも引き立っていますね。
上手く風景に溶け込んでいて、それでいて周りを際立たせている。
お見事ですね。なあんて批評できるような知識はありませんので、単なる感想です。
ごめんなさい。

新型コロナ感染者の激減理由が分からないそうなのが、やや不安ですね。
ワクチン、自粛、マスクなどいろいろ理由はあるでしょうけれど、冬の到来でインフルとコロナが蔓延しないように願うばかりです。

毎日マイクの前に立っていた西村感染症対策担当大臣、田村厚労大臣、河野氏の姿が消えて新しい大臣の姿を見たことがありません。
激減していることも理由でしょうけれど影が薄いですね。

ブースター接種が現実味を帯びてきました。
ちょっと面倒だなという気もしますが、また順番とっていくことになるでしょう。
インフルのように年中行事になりそうです。
そのうち有料になると未接種者が増えてまた感染者が増えるのではないかと危惧しています。
その前に撲滅したいですね。
返信する
茉那さんへ (やっほ)
2021-10-23 20:28:28
午後から食料買い出しに行ってました。
今日は週末、秋晴れに恵まれて皆さん小旅行に出掛けただろうからと思っていたら。。。
ナント!道路が大渋滞。スーパーの駐車場入り口もじゅず繋ぎの大混雑でした。
みんな考えることは同じですね(-_-;)

アップした画像に「お見事」を頂きありがとうございます。
些細なことでも指摘やら批評やらを頂ければ有難いです。
どうぞ構わずチクリとやってください(^^/

「コロナ感染者の激減理由が分からない」と専門家に言われてしまっては、国民はとても不安になってしまいます。
理由を解明するのが学者の仕事。加えて冬場の動向を予測するのもあなた方の仕事では?
と言いたくなります。

閣僚・大臣は衆議院が解散したからと言ってその職務が解かれたわけでは無く、 続行しているものだそうですね。
何かあった時は選挙活動を中断してでもその対応をしなければならないそうです。
ならないかどうかは定かではありませんが・・・

今はコロナ対応もそれほど逼迫している状況ではないので、備えは万全を期しているのではないでしょうか。
と、見ます。
コロナ撲滅は無理との声もあります。
治療薬が早く出来ればよいですが。
返信する
Unknown (pdk11433)
2021-10-24 07:28:16
クロママです。おはようございます😆
長く横浜に住んで居ました。懐かしく
思い出しています🎵

人のふり見て~本当に何事にも
そうありたいと思いますね😆
返信する
クロママさんへ (やっほ)
2021-10-24 09:57:24
おはようございます。
って、こんな時間になってしまいました。
横浜にお住まいでしたか。
今後もこの地区の風景を発信していきたいと思います。
返信する
5番です! (みっく・じゃが)
2021-10-24 12:09:20
この道、何度歩いても飽きません。
どこまでもどこまでも・・・若い時、ボーイフレンドと手つなぎで歩きました(笑)。
考えたら、夫とはそんなことはしませんでした。
そんなものかもしれませんね。
おっと余計なことを・・・

11月の血圧健診日にインフルエンザの予防注射があり、
たぶん、できれば1月にコロナの3回目があるそうです。
ぜ~んぶ、かかりつけ医にお任せの私です。

ドックで抗体検査を受けましたが、正常00.8U/mL以下)のところ、
私は1037U/mLで陽性(+)だそうで、いいかと思えば、
陽性(2500以上)の場合、十分な抗体獲得効果を認めます 
だそうですので、まだ少ないということなんでしょうね。
なんだかわかりませんが3回目を受けたいと思っています。
返信する
横浜みなとみらい地区 (池 千之助)
2021-10-24 12:50:17
やっほさん、こんにちは!

朝夕、グッと寒くなって来たこちら長野です。
でも、今年の紅葉は、高い山はともかく、里の方は、
染まり具合が何となく遅れているようで、
過去撮影の画像を引っ張り出して、長野近辺の紅葉の案内をと称して、
ブログをつないでおります。

全国的にもコロナ感染者が減少していますので、
信州・長野へお越しいただけるように、
誘客ブログになっているかも知れません。

そのうちに、長野県知事さんから、
信州・秋の行楽に貢献したと、賞状や金一封が………、
貰えるわけないでしょうね!(笑)

やっほさんのように、頻繁に撮影に出掛ければいいのですが、
腰が重くなって、足に根が生えてしまった感じです。

横浜みなとみらい地区……、憧れの景色が見られて、
いいですね~~~~!
色彩感覚も素晴らしく、よりよい景色が見られるのは、
ぽっぽちゃんさんならではのセンスですと、当たり前のことだと思っていますので、
今後も、楽しみにお伺いいたします!
返信する
みっく・じゃがさん (やっほ)
2021-10-24 14:32:16
北海道の女の子は積極的というイメージがあります。
男の子のほうが尻に敷かれる感じでした。
男子は事あるごとにお国自慢をしてました。「北海道ではこうなんだわさ」って調子で。
本土に対抗心を持っていたのかなぁ?って今になって思ったりします(笑)

インフルエンザの予防接種はやるに越したことは無いですが「必要ですかね」って思ったりします。
私はインフルに関して予防接種をしたことも無ければ掛かった事も無いのです。
まして外出に際してはマスクに手洗い嗽をしていますし。

みっくさんは掛り付け医さんが全て面倒みてくれて良いですね。
私は3か月に一回の検診なので特別の事以外は相手にしてくれません。
症状によっては受付で別の先生に回されます。と思います。

コロナの抗体は、ワクチン接種から日にちが経過するにつれてどんどん減るみたいですね。
それには3回目接種が有効と言ってますが、それとていつまで効いているかですよね。
その頃にはコロナウイルスも終焉ということでしょうか?だと良いですね。
と、言いながら、私も3回目接種は熱望しています(笑)
返信する
池 千之助さんへ (やっほ)
2021-10-24 15:22:41
最近こちらでも冷え込みが始まっています。
池さんのお住まい地域ではこちらの冷え込み方とは全く違うと思います。
こちらでは寒いと言っても、太陽の高い時間帯は半袖になる事があります。

こちらも紅葉はスポット的には紅い部分があるのですが、
本格的には11月中旬~12月上・中旬頃までが見ごろではないかと思われます。
(過去の撮影記録から)

コロナもこのまま終焉となってほしいものですね。
仮にそうなったからと言っても、春のサクラが散るまではマスクは続けようと思っています。
どこまでも用心深いやっほです(笑)

長野県知事さんから、秋の行楽に貢献したと、賞状や金一封が貰えるよう是非頑張って下さい(笑)

今回の撮影は撮り溜めしまして、あと2回アップ分あるのです。
きっと飽きると思いますが、なるべくそうはならないような工夫は凝らしたつもりです。
あくまでもご覧頂く方々に少しでも「いいなぁ!」と思って頂ける部分があれば「良いかな、」と思っております。
いつも嬉しいご感想をありがとうございます。
大変励みになります(^^♪
返信する

コメントを投稿