コロナ禍の横浜みなとみらい景色
8月三連休の初日、お盆休みを控えているからということではな
く、コロナを警戒して人出が無いのだ。
長かった梅雨も明けて、このうだる暑さ、前回よりも一層人出が
無かった。
1/6 新築です。(横浜市庁舎)
2/6 水辺に建つ
(桜木町駅方面から市庁舎への連絡歩道橋)にて
3/6 私は貝になりたい (市庁舎1F吹き抜けにて)
あさり貝が開いたように見えた。
4/6 街の休日
休日ですから人の通りはありません。
5/6 背比べ
人と赤レンガ倉庫
6/6 こうべ を垂れて
「どうしたの?」左上の木の枝が垂れ下がっていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
言論テレビより
★ アベノマスク面白問答(菅義偉内閣官房長官×櫻井よしこ)
櫻井氏ならではの 鋭くもほっこり質問。
櫻井)
安倍総理を支える閣僚の方々は、いわゆるアベノマスクを何故
しないのですか?
安倍内閣のある種のシンボルなのに何故ですか?
(と言いながらご自身でアベノマスクを着けて)
「ほら~こんなに良いじゃない」(^^♪ と言いながらマスク
をしてポーズをとって見せた。
菅)苦笑いしながら「私はつまりこの布マスクという事で、、、
私は使ってないんですよ。暑そうで・・・アツくて苦しいんで
すよ」 と、ほんとうに苦しそうに言った(笑)
興味深々の ほっこり質問に、日本を代表する名スポークスマン
の珍答弁には笑ってしまった。
>
>
>
________今日の話題________
★ 国連常任理事国、戦勝国と称される5カ国の核
「核兵器禁止条約」の愚
核兵器禁止条約は単純に考えて、原爆被爆国の日本がこれに批
准しない、少なくとも安倍政権下では拒んでいる。
それは何故? 疑問なのだが その理由が知りたいところです。
この条約は日本語のニュアンスからすると「核兵器の使用
は禁止するが、保有していることには関与はしない。」と
なりゃしないか 懸念してしまいます。
現在核兵器を当然のように保有している5カ国の国連常任理事
国が戦勝国の特権として核を手放す訳がない。
特に軍事力の劣る中国は何が何でも、核を手放すことは到底思
えない。
「核兵器禁止条約」などという戦勝国の既得権に反する条約に
この5カ国が、批准するわけがない。
日本としては敵対的な周辺国に対峙するには「核兵器はいつで
も造れるぞ」と口に出さずとも素振りはカードとして必要かと
思う。それと米国の核の傘の下に置かれていることも条約に反
対する理由のひとつでしょう。
広島の平和運動団体や被爆者団体の怪。
この人達、核兵器廃絶は訴えても、北朝鮮の核兵器開発に全く
言及していない。工作員が入いり込んでいる?
ーーーENDーーー
毎日一篇投稿しております。拙作ですが、ご愛読のほど、よろしくお願いいたします。
もし、よろしければ、フォロワーの交換をしませんか。ご検討ください。
にのみや様の URLに 再送させて頂きましたがリンクされていないようでにのみや様のブログに辿り行くことが出来ませんでした。
もしよろしければ、このブログの「フォローする」ボタンを押して頂ければ、
折り返しお返事差し上げることが出来ると思いますので、よろしくお願いいたします。