静かな湖畔の森の影から
もう起きちゃいかがとコゲラの音(ね)
トトトン、トトトン、トトトン、トトトン、トトトン
癒しの画像になるでしょうか。
1.静かな朝でした~\(-o-)/
コゲラの木ツツキ音が静かな湖面に反射します。
2.朝日に輝く湖面
ボートがお腹を甲羅干し中
3.真白き富士の嶺
4.富士と芦ノ湖
湖面が寒そうに笹浪立ちました。
5.海賊船と富士の嶺
静かな湖畔の森の影から
もう起きちゃいかがとコゲラの音(ね)
トトトン、トトトン、トトトン、トトトン、トトトン
癒しの画像になるでしょうか。
1.静かな朝でした~\(-o-)/
コゲラの木ツツキ音が静かな湖面に反射します。
2.朝日に輝く湖面
ボートがお腹を甲羅干し中
3.真白き富士の嶺
4.富士と芦ノ湖
湖面が寒そうに笹浪立ちました。
5.海賊船と富士の嶺
静かな湖畔ですね。いいなぁ
芦ノ湖は冬がいいですね。
この海賊船、娘と二人で乗ったことがありますが、
私たち二人以外は、台湾からの客人で、もう騒がしいのなんのって!!
思い出しました。
やはり富士山は雪を頂いていないと。
わたくしも海賊船に乗ったことがあります。2月の晴れた芦ノ湖でした。
お正月のご挨拶が遅れました。
本年もどうぞよろしく。
駐車に並んでいる間に消えてしまいました。
お見せしたかった。残念!
芦ノ湖は冬からゴールデンウイークまでが良いとおもいますね。
海賊船乗られましたですか、異国の雰囲気を味あわれたのですね(笑)
素晴らしい富士山を見せて頂き、ありがとうございます。
日本中、どこに行っても地震が。
箱根は、もう観光客も戻ったのでしょうか。
今年も、爽やかな写真、楽しみにしています♪
茉那さんのお住まいのほうからは富士山は望めなかったですよね。
最遠で三重からが限界だそうで、伊吹山山頂あたりからなら望めそうですね。
とは言っても裾野の末広がりが見えなければ、「一富士」は意味が無いかも知れませんね。
茉那さんも海賊船にお乗りになられましたか。
冬の時期は空気が澄んでいてお天気さえ良ければ最高にいいですね。
今年は屁理屈はやめようと思っていますか・・・
本年もまた、よろしくお願い致します。
元々、この芦ノ湖は規制から外れていましたが、
大涌谷の黒い温泉たまごが食べられるところは規制内でしたね。
今は大丈夫だと思います。ロープウエイが動いていました。
今年、地震だの大災害が起こらなければいいですね。
まだ今のところ大ニュースが伝えられていないようで、
まだ4日過ぎただけですが、このまま・・・このまま・・・ですね。
皇室も国民の心を洗うような存在であってほしいと願っています。富士山を噴火させるような皇室であってはいけません。地震も・・・。
それにしても、年初そうそうからこんな神聖な場所で過ごせるやっほさんが心底羨ましいです。
確かに富士山と皇室は日本の象徴ですね。
今後は皇太子ご夫妻が天皇・皇后陛下に就かれるということですかね。
妃殿下が皇后陛下になられて、ご病気が心配ですね。
この箱根も一昨年に噴火騒ぎがありました。
日本の自然災害は今後も何処で起きても不思議ではありませんね。
どんな時でも日本人の心を癒す皇室であってほしいですね。
朝から綺麗な富士を見せて頂きラッキーです、
やはり雪を被った富士今が一番綺麗なのでしょうね、
4番目の富士と海賊船が一番私好みですね、
海賊船乗ってみたいです。
冬場は空気が澄んで気持ちが良いですね(寒いですけど・・・)
特に暮れから正月にかけては、排ガスが少ない時期ですからね。
富士山はやっぱり雪をかぶってないと絵になりませんよね。
箱根は一日中楽しめますよ。一度はお出かけ下さい。