3月2日…
春を見つけに今年も五家荘・久連子に行ってきました!

久連子岳~岩宇土山を経由して、白崩平の福寿草を楽しむ計画です。

ただ、この日は天候があまり良くなく途中では小雨も降りだしました。

久連子鍾乳洞につきました!

氷筍がまだ残っていました!
前日、前々日と暖かったので期待していなかったのですが、嬉しい誤算です。

一月に来た時には会えなかったコウモリにも会うことが出来ました!
なんかホッとする・・・

久連子岳につきました!

天候が悪い日じゃないと見れない景色もあります😁

ガスが流れてきて真っ白になったり・・・

す~~ッとガスが晴れると絶景が・・・たまらんです!

岩宇土山山頂もガスの中・・・
ここは晴れても眺望が無いので、ガスの雰囲気の方がイイ感じです。

白崩平につきました!
数えるほどですが福寿草が咲いてました。




年々、福寿草の数が減っているように感じるのが気になりますが、
悪天候にもかかわらず見ることが出来て良かったぁ~