ひと雨ごとに寒さが増してますね~
そんな季節にピッタリ!! 久しぶりに見かけました。「やき芋」営業車!!
たまたま赤信号で後に停まると、やき芋の車をはじめて見た長男が、助手席で大興奮!!
「なんコレ!? なんコレ!?」、「い~しや~~き~いも~芋・・・」って言うヤツね。って!!
昔は時々みてましたが、最近は見かけなくなりましたもんね。
ゆっくり走っていたら、やき芋を買いたかったところでしたが、
帰宅途中だったのか、ビャンビャン飛ばして走り去っていきました。。。
ひと雨ごとに寒さが増してますね~
そんな季節にピッタリ!! 久しぶりに見かけました。「やき芋」営業車!!
たまたま赤信号で後に停まると、やき芋の車をはじめて見た長男が、助手席で大興奮!!
「なんコレ!? なんコレ!?」、「い~しや~~き~いも~芋・・・」って言うヤツね。って!!
昔は時々みてましたが、最近は見かけなくなりましたもんね。
ゆっくり走っていたら、やき芋を買いたかったところでしたが、
帰宅途中だったのか、ビャンビャン飛ばして走り去っていきました。。。
今年の秋も様々な山で素晴らしい紅葉を楽しむことが出来ました!!
11月も下旬になり、町内の紅葉も終わりを迎えようとしています。
町内のお気に入りの紅葉スポットも綺麗に色付いているなぁ~と思いつつ、なかなか行けずにいたのですが、
インフルエンザの予防接種を受けに行ったついでに、ちょっと寄り道してきました!!
佐敷城跡へと登る遊歩道沿い、地元では「社教センターの裏」って言ったらわかる所なんですけどね。。。
標高の高い山にわざわざ登って見る紅葉は特別感もあって本当に素晴らしいのですが、
予防接種の帰りにチラッと寄って楽しめる紅葉もなかなかのもんです!!
この・・・もみじのジュウタンの上を歩いた時には気持ちよかったですね~
前日、雨と風がけっこう強かったので落葉が多かったですが、まだまだ楽しむことができました。
この後、予防接種の注射を打った左腕がいつになく腫れたのは、遊歩道を登ったり下ったりしたのとは・・・・
先日町内で少年野球の『チャレンジリーグ』という試合が行われました!!
ピアノが弾けるメジャーリーガーを目指すうちの次男坊も3・4年生でのチームで参加しました。
そして、、、
よ~~く見て下さいよ!!
賞状を持っているでしょ!!
満面の笑みで・・・
しかも、楯までも・・・
な・な・なんと準優勝という素晴らしい結果に終わりました!!
参加チーム、3チーム中・・・
この『チャレンジリーグ』は、今シーズン一度も勝てていないチームが集まっての大会で、
どこのチームが勝ってもおかしくない大会です。
こんな底上げを目的とした大会・・・イイですよね~!!
先日『おっちょこちょい』という記事で、嫁さんがヤカンを忘れた話しをアップしましたが、
実はその続きがあるんです。。。
嫁さんとその仲間たちで、笠山に登った際に山頂での美味しいカップラーメンを食べるの楽しみの一つだったのですが、
それ以上の目的が実はもう一つあったんです!!
笠山の頂上には一等三角点はあるのですが、その三角点の石塔だけ、
なので、「せっかく皆で登るんだから、殺風景な笠山の山頂に標識をたてよう!」という目的があったんです。
それが、こちら・・・
嫁さんの知り合いの高校生の女の子に書いてもらった標識!!
頂上に辿りついた嫁さん御一同は、この標識を一人ずつ、わざわざ持って行ったハンマーで打ちつけたらしのですが、
うちの嫁さんに順番が回ってきた時に、渾身の力込めてハンマーを振り下ろした際に、なんと木の支柱にビスで丈夫に打ちつけていた標識が
振動で外れたそうなんです・・・
まっ、外れてしまったものはしょうがない、町内の山だし日を改めてまた取りつけに登ればいいか!!
・・・っということで、今週の月曜日の記事『町内にある『笠山』へコーヒーを飲みに登ってきました。』に話しが繋がります。。。
コーヒーを飲みにって言ってますが、本当は標識を取り付けに!って言うのが本当の目的だったんです。
笠山へ出発する前、家では完璧に準備をしたつもりでした。
普通に家を出発し、笠山の登山口に到着!! さっそく山へ登る準備を始めます。
靴を履き替え。
ザックを背負い。
スコップを持ち。
ハンマーを持ち。
・・・・・・・。
あら、標識は・・・
うっそ~~~~~
信じられん~~~
ありえん~~~~
一番肝心な、一番忘れてはいけない、まさかです。
標識を持って来ていない・・・
静寂に包まれた笠山登山口の空気が明らかに固まりました。
せっかく来たから、コーヒーでも飲みに登ろうか・・・・
っということで、美味しいコーヒーを飲みに登りました。。。
また、近いうちに笠山の山頂で美味しいコーヒーを飲むことになりそうです。はっはっは・・・
藺牟田池外輪山の周回登山を終えた後、せっかく藺牟田池に来たのでチョッと散策することにしました!!
池には・・・
白鳥や・・・
鴨が・・・
優雅に泳いでいました・・・が、
餌を持たれた観光客の方を見つけると・・・
恐ろしいぐらいの勢いで集まってきます。
餌を与えていたおばちゃんも少し焦り気味でしたね~
池の湖畔には数軒の売店がありました。
っと、そこで目についた二人乗り自転車!!
乗らなんでしょう~!!
っということで、四十を越えたオジサンとオバサンが勇気を出して初の二人乗り自転車で藺牟田池の周りをサイクリングです!!
周りの目なんか気にせずスタートです!!
最初は息が合わないのなんの・・・フラフラです。
しかも、山行の後の自転車漕ぎはけっこう太股にキテます。
しかもしかも、よ~く見ると・・・
タイヤの空気が抜けてるじゃないですか!!
どうりで、ペダルが重いはずです・・・
200メートルぐらい進んだところで気がついたので、そのまま進んだのですが・・・重かったです。
整備はしとかんとイカンですよね~
二人乗り自転車、人気ないのでしょうかね~!? ないんでしょうね~
自転車のバランスにも慣れ、軽快に進んで行くと・・・
なんか不思議な木が目につきました!!
水の中に立つスギ・・・ヌマスギという木らしいのですが、不思議な形してますね~
初めて見ました!!
サイクリングコース約4kmを楽しんで、売店まで戻ります。
売店にいらっしゃった、ゆ~っくり薩摩弁を話されるお店のお婆ちゃんから・・・
なぜか、ミカンを三ついただきました。。。なぜか・・・
ありがとうございました。
竜石の山頂を後にして下山し、いったん車道を横切り『山王岳』の頂上を目指します。
藺牟田池外輪山の周回コースは、とにかくアップ・ダウンの繰り返し。
こういう岩場がコースに変化をあたえてなかなか面白いです!!
頂上手前から見えた素晴らしい展望・・・
スタート地点からこれまで歩いた山々が一望出来ます。
・・・で、
こちらがこれから歩く側です。
そして・・・
山王岳(496メートル)山頂です!!
展望はありません。山頂のまわりは樹林に覆われていました。
次の山を目指します。
っと、この辺りにきて少々腹が減ってきました。
良いタイミングゆっくり出来るところはないかと思いますが、そう思うとなかなか無いんですよね~
このデカイ岩のところでは、デカイ蜂がブンブン警戒しているかのように飛びまわっていました。
気候もずいぶん寒くなってきましたが、まだまだ油断は出来ませんね!!
蜂に刺されないように警戒しながら、サッサと歩き・・・
片城山(509メートル)山頂です!!
ここも展望はなくコース上を歩いていると、なんでここに標識が・・・っていうような山頂です。
腹が減ってきたので、先を急ぎます。。。
歩みます。。。
『片城山』からは結構急な下りでした。
まだまだ九州南部は秋真っただ中ですね~
歩みます。。。
最後に登る予定の山、『飯盛山』が近くに見えるようになってきました。
途中に見つけた・・・
タヌキの巣だそうです。
残念ながら姿を見ることは出来ませんでしたが・・・
徐々にコースもフラットになってきました。
杉林の中を気持ち良く歩みます。。。
歩きやすコース上を辿り、車道にまた出ます。
そして、最後の山『飯盛山』の頂上を目指します。
飯盛山の登山道はコンクリートで整備されたらせん状のコースを登るのですが、
登山としてはチョッと物足りない感じもします。
それから・・・
ここへ来て、ようやく今回の一番楽しみだった藺牟田池の紅葉を目にする事が出来ました。
ん~~これからなのでしょうか!?
まだ色付いていない葉が多かったですね。場所にもよるのかもしれませんが。
飯盛山を取り囲むようにグル~ッと、らせん状に歩き・・・
飯盛山(432メートル)頂上です!!
飯盛山の頂上は公園のように綺麗に整備されていました。
っで、結局ここで昼食になりました!!
頂上からの眺めは360°大パノラマ・・・素晴らし眺めが待っていました!!
こちらが藺牟田池の方です。
歩いて来たコースの全行程が見えます。
こちらには、遠くに霧島連山がハッキリ見えています。
韓国岳、高千穂峰は賑わっているやろなぁ~と思いつつ・・・
こちらは、遠くに桜島が見えていました。
昼食を食べている間にも噴煙を高々と上げていましたねぇ~
っと、昼食を食べながらマッタリして、下山です!!
登って来たコースを、らせん状に下って行きます。
飯盛山を下山して、あとはスタート地点の駐車場へと向かいます。
途中で見かけた紅葉です。
陽のあたる場所では、結構色付いているところもありました!!
紅葉と池のコラボもなかなかのもんです!!
紅葉は情報通り色付き始めってところでしたが、
藺牟田池外輪山周回コース・・・楽しいく歩くことができ、良い山行が出来ました!!
日に日に寒さも厳しくなってきていますが、紅葉情報を見てみると
鹿児島県の藺牟田池周辺は11月中旬から色付き始めるということだったので、さっそく行って来ました!!
陽が高くなるとともに素晴らしい天気になり、今日の山行にワクワク期待しながら藺牟田池に到着しました。
藺牟田池の駐車場に車を停車し、準備をしてさっそくスタートです。
今回歩いたコースはこちらです・・・
藺牟田池周辺にある6つの山の山頂を時計回りに巡るコースです。
まずは駐車場横にある愛宕山登山口からコースに入っていきます。
肝心の紅葉の方はというと、情報通り色付き始めなのでしょうか!?
ん~~イマイチです。
登山コースは、かなり綺麗に整備されていました!!
この日も数人の方がコースの整備をされていましたが、
この方達の御蔭で安全に迷うことなく山行を楽しませてもらっています。
有り難いですね~~!!
登山を開始してから準備運動に丁度良いぐらいに登山道を登って・・・
まず一つ目の山・・・
愛宕山(485メートル)頂上です。
標高は低い山ですが、頂上からの眺めはなかなかでした!!
遠くには霧島連山もハッキリ見えていました。
愛宕山の山頂を後にして、プチ縦走です。
木漏れ日の中を気持ち良く歩みます!!
一つ目の山に登って次の山に向うこの時点では、「今日はハイキング気分で楽勝だな!」っと思っていました。この時点では・・・
そして、二つ目の山・・・
舟見山(499メートル)頂上です。
山頂のベンチでは山の整備をされていらっしゃる方が休憩をされていました。
いろいろ藺牟田池周辺の情報を話してくださいました。ちょっと込み入った話しも・・・
舟見山頂上かの眺めです。
先程登った『愛宕山』の頂上が見えています。
次の山に向います・・・
『舟見山』からの下山は階段をガンガン下って行きます。
これだけ下ったら、確実に登り返しが辛いだろうなぁ~と想像がつくくらいガンガン下っていきます。
階段を下りきり、いったん車道に出て再び次の登山コースへと取りつきます。
そして、予想通りのキツイ登りが待っていました!!
ハァ~ハァ~言いながら・・・
竜石(462メートル)頂上です。
頂上には祠と巨大な岩があり、それまでとは少し違った雰囲気の山頂でした。
この巨大な岩に関しての情報を後で聞いたのですが、
なんでも、竜が姿を変えて、この巨大な岩になったという伝説があるらしいです。
そして、ここからの眺めが素晴らしかったですね~
藺牟田池を一望することが出来ます。。。
高度感もなかなかのもんでしたね~!!
竜石を含めて、今回登った山を一望することが出来ました。素晴らしかぁ~~!!
続きます。。。
今日は午後からチョッと時間が出来たので、
今日は再びコーヒーを飲みに登ってきました!!
登山口からスタートして10分少々、汗をかく間もなく・・・
笠山展望所の『雨ヲラビ岩』に到着です。
今日はちゃんとヤカン持って行きましたよ!!
八代海、天草の島々を一望しながら飲むコーヒーは、なんとも言えない美味しさです。
嫁さん的には、数日前のリベンジ完了と言いたいところなのですが・・・
今日は町内のグランドで次男坊の野球の練習試合が行われていたので、
仕事の合間をみて観戦してきました!!
子供たちが一生懸命プレーしている姿を見ていると気持ちがイイですね~
大人の思うようにいかないのも、また面白い!!
家に帰ってからの反省会も熱くなります。
そんな姿を見ると・・・
グランドの土で真っ黒に汚れたユニフォームを洗濯板で洗う手にも力が入ります!!