道標
阿蘇高岳・中岳の登山ルートの途中にあったケルン!!
登山ルートでは、よく見かける石を積み上げた道標です。
先人の登山者の方達が積み上げた石が吹き付ける風にも耐え、絶妙なバランスを保っています。
初めて歩く山で、このケルンをみつけた時の安心感はなんとも言えません。
ポイント・ポイントに登山者を導くように積み上げられたケルンを見ると思います・・・
「子供達のケルンにならなんな!」
なぁ~んて、たまには・・・
阿蘇高岳・中岳の登山ルートの途中にあったケルン!!
登山ルートでは、よく見かける石を積み上げた道標です。
先人の登山者の方達が積み上げた石が吹き付ける風にも耐え、絶妙なバランスを保っています。
初めて歩く山で、このケルンをみつけた時の安心感はなんとも言えません。
ポイント・ポイントに登山者を導くように積み上げられたケルンを見ると思います・・・
「子供達のケルンにならなんな!」
なぁ~んて、たまには・・・
昨日の記事にも書きましたが、阿蘇の豪雨災害から2ヶ月以上が経ち、
気になっていた阿蘇の山々の様子をようやく確認することが出来ました。
そして、改めて自然の脅威を思い知らされる事になりました。。。
まずはこちらの写真・・・
ミヤマキリシマが咲く5月頃に高岳東峰から撮影した『根子岳』の姿です。
そして今回、高岳東峰の同じ場所で撮影した・・・
現在の『根子岳』の姿・・・
チョッとズームで、、、
わかりますでしょうか・・・痛々しいほどの根子岳の山肌
信じられない程に山肌が崩れています。
この光景を目にした時には、愕然としました。
これは仙酔峡へと向かう途中から見たところです。
本来ならば、綺麗な緑のジュウタンで覆われた草原が・・・まさに爪痕です。
この様に草原の崩壊が数えきれない程・・・いたるところで見られました。
草千里ヶ浜の向こうにそびえ立つ烏帽子岳も・・・
烏帽子岳の反対側の斜面も・・・
杵島岳も・・・
とにかく、いたるところが崩れていました。
本当に自然の脅威を思い知らされる光景ばかり・・・
道路や建物の普及は進みつつあるようですが、
山の崩壊は・・・
山肌を崩したのも自然の力ですが、崩れた山肌を癒すのも自然の力でしょう。
これから阿蘇方面の山にお邪魔する時には、復活していく山の様子も楽しみに登りたいところです!!
阿蘇の豪雨被害があってから2ヶ月以上、それから登っていなかった阿蘇の山に登ってみようと思い、
阿蘇の高岳と中岳に登ってきました。
幾つかあるルートのうちで、今回は『仙酔峡尾根ルート』バカ尾根を登ることにしました!!
仙酔峡駐車場に車を止め準備をしていると、すでに下山してこられる方達も・・・
ちょっと出遅れた感がありますが、準備をしてスタートです。
今回歩いたルートはこちらです・・・
仙酔峡と言えばミヤマキリシマの群生する場所で有名ですが、この季節に登ると覆い繁った藪の中を歩く感じです。
藪を抜けると視界が広がり、あとはガレ場の急勾配をただひたすら登って行きます。
ガンガン登って・・・
中間点!! さらにガレ場が続き、斜面の角度もきつくなってきます。
登る途中に上を見上げると、山頂はまだガスに覆われています。
山頂に着く頃には、ガスも晴れてくれるだろうと信じつつ、ひたすら歩みます!!
歩みます!!
ひたすら歩み続けて・・・
バカ尾根のピークにある分岐に到着です。
もうココまで来れば登りきったも同然。 ホッと一息ついて高岳の頂上ではなく、高岳東峰の方へ向かいます。
天狗の舞台とはよく言ったものですね~
巨大な岩の上で夜な夜な天狗が舞っていそうなところです!!
山頂には強風が吹き付け、
天狗の舞台の舞台裾で風を避けて、昼食をいただきました。
今回の昼食は・・・
インド風チキンカレー!! 素晴らしいロケーションで食べるカレーはインド人もビックリの美味しさです。
昼食を済ませ、高岳東峰まで足を延ばしたら・・・
山の山頂とは思えないほどのだだっ広い大鍋に下り、
月見小屋(避難小屋)の前を通り高岳頂上を目指します。
そして・・・
高岳!! (1592メートル)頂上です!!
高岳頂上からの絶景!! そこには別世界のような景色が広がります。
高岳からの絶景を楽しんだ後は、中岳へと向かいます。
歩みます。
中岳頂上へと通じる、なんとも気持ちの良い稜線を歩みます。。。たまりませんね~
中岳 (1506メートル)頂上です!!
なんど見ても飽きませんね~
月面にでもいる様な気分になる迫力のある景色が迫ってきます!!
この日は、中岳火口周辺には有毒ガス発生の為、全面規制になっていたので、
観光客の姿はまったく見えませんでした。
貸し切り状態の中岳の頂上を後にして、
今回は仙酔峡ロープウェイへの迂回路を下山するこにしました。
時折、阿蘇山頂上空にあらわれる観光用ヘリコプター・・・
素晴らしい景色に浸っている時に、パタパタパタパタっと・・・
思わず手を振ってしまいますけど・・・
グングン下って・・・
もう今となっては廃墟と化しているロープウェイ上駅です。
見えてはいけない物が見えそうな雰囲気ですが・・・
足場の安定しないガレ場をひたすら下って・・・
遊歩道に合流です。
ここからは整備された遊歩道を下ります。
下りながら右側を向くと・・・
ひたすら登ったバカ尾根が一望できます。
必死で登った尾根を下りながら見ると、またすぐにでも登りたくなるんですよね~
スタート地点の仙酔峡駐車場がずいぶん近づいてきました。
仙酔峡と言えばミヤマキリシマで有名を言いましたが、ミヤマキリシマが開花するのは5月の頃です。。。
咲いていました・・・
寒暖の差が大きくなって勘違いしたんでしょうね~
まさかのミヤマキリシマでした。
今回もいつものように楽しく山行をさせてもらったのですが、
実はいつもとは少し違い、いまいちテンションが上がらない光景がありました。
阿蘇の豪雨災害の想像を超える凄まじさを目の当たりにしました。
その内容はまた・・・
今日は今シーズン4回目のソフトボール大会が行われました!!
・・・で、
見事、優勝する事ができました。
今シーズン2度目の優勝です!!
っということは・・・
優勝の祝いをしないはずがないですよね。
祝杯はイイですね~
バイクの荷台に、「これでもかっ!」ってぐらい荷物を積まれた方がいらっしゃいました!!
すごく気になってしまい、近くに行ってみると・・・
岡山県から出発され、日本一周の旅をされているという方でした!!
バイクで日本一周・・・やってみたいという願望はありますが、なかなか出来るもんじゃありません。
少しお話をさせてもらいましたが、ん~~~刺激になりますね~
あと一週間で帰宅されるという予定だと言われてましたが、無事に日本一周を終えてほしいですね!!
韓国岳の山頂を後にして、次は『大浪池』に向かいます。
木段で急な斜面を下りて行きます。
途中で出会った・・・
アンパンマンのキャップがなんとも可愛らしい山ボーイ!!
ここの木段はチビッ子にはかなりハードなコースだと思うのですが、必死に頑張っていました。
韓国岳からの下りから、分岐を反時計回りに進み、更に分岐を進みます。
右に進むと、えびの高原へと戻ります。
そして・・・
大浪池が一望できる展望所からに眺めです!!
コバルトブルーの火口湖がとても綺麗ですね~
もうしばらくすると、池の周りの木々が紅葉して、更に絶景ポイントになるところですね。
また、その頃に大浪池の周回コースを歩きたいところですが・・・
大浪池のすぐ横では、新燃岳の火口からモクモクと噴煙が上がってます。
鳥の囀り、気持ちイイ風、コバルトブルーの池に癒されて大浪池を後にします。
スタート地点のえびの高原へ向かって原生林を歩きます。
ここのコースはわりと人が少なく、緑も多いし、なにげに好きな場所です。
森林浴を楽しみながら、スタート地点へと戻りました!!
出発した時点では、今回もダメかと思っていた韓国岳でしたが素晴らしい景色を楽しめることが出来ました。。。
韓国岳の頂上でくつろいで、火口の鉢に沿って奥へと進んでみました!!
現在の新燃岳の火口の様子を目の当たりにすると近づく気にはなれませんが、いつの日にか縦走がまた出来るようになるとイイですけどね~
韓国岳の火口も違う角度から見ると、またカッコイイ!!
火口の爆裂口の向こう側には・・・
白鳥山・白紫池・六観音御池・硫黄山が見えています。
更に進むと・・・
行き止まりです。
丸太の柵とトラロープでしっかり規制してありました。
大幡池がひっそりと・・・
霧島連山縦走・・・歩きたいですね~
続きます。。。
台風が過ぎ去り、天気予報を見ると九州南部が降水確率が低いようだったので、
『韓国岳』に登ってきました!!
韓国岳への入山規制が解除になってから2回、今回で3回目になります。
過去2回は上空の天気があまり良くなく、3度目の正直ってところです・・・
ところが・・・
韓国岳の頂上は厚い雲に覆われていて、まったく見えていません。
「また今回も、ガスってダメか~」っと少しあきらめモードで山頂目指して歩みます。
えびの高原はずいぶん涼しくなり、秋の気配を感じることができました。
硫黄山を横に見ながら、いつものルートで入山します。
四合目付近までは視界も良好だったのですが、
標高が高くになるにつれて、あたりが真っ白になってきます。
頂上が近くなってきましたが・・・真っ白です。
そして、あっけなく頂上です。
残念、あたりは真っ白だぁ~
しょうがないか!!と諦めモードで・・・
ところが、頂上でラーメンでもすすりながら、マッタリしていると、
おぉ~~山頂を覆っていたガスが晴れ、青空が見えるようになってきました!!
おぉ~~~~~
おぉ~~~~~~~~~~~
キマした!!
まさかの絶景です。
コレを見たかったんです。
たまらんですね~
この後、チラッと行こうかと思っている『大浪池』の姿も綺麗に見えています。
今日は韓国岳にはテレビ取材の方達がいらっしゃってました。
山頂からの絶景を見て、レポーターの方のテンションもガンガン上がっていらっしゃいました。
今回歩いたコースは・・・
続きます。。。
台風の吹き返しの風が吹く中、今日は子供達といっしょに映画を観に行って来ました!!
子供達と何を観に行こうかと、話し合った結果・・・
『アベンジャーズ』
この手の映画は分かりやすくて実におもしろいですね!!
子供達にも、すごくウケが良かったみたいです。
3D初体験の近所のヒデちゃんも「飛び出てきました。」と興奮気味でした!!
それから、このヒデちゃん・・・
エスカレーターに乗るタイミングが難しいらしく、「こ・怖いです。」って・・・可愛いっす。