![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3c/baaf5b24bea7d04758d8df314053ded6.jpg)
続きです・・・
犬ヶ岳山頂を後にして、求菩提山へ縦走します!
縦走路を歩きだしてすぐに『二ノ岳』につきました!
ここはサラッと通過します。
緑の縦走路は凄く気持ちイイですんね~
疲れを癒してくれます。
『一ノ岳』に到着です!
またの名を「毛谷村岳」と言うそうです。
またの名をって…😅
中央の地面が見えているところが一ノ丘です!
右に犬ヶ岳、左の奥に求菩提山が見えています。
さぁ~求菩提山を目指します!
ゆるいアップダウンを繰り返しながら少しづつ標高を下げていきます。
落ち葉の中にギンリョウソウ見っけ!
求菩提山が見えてきました!
求菩提山山頂につきました!
なんとも雰囲気のある山頂です。
信仰の深い山だということが凄くわかります。
求菩提山上空はこんな感じです!
遠くに見える一番高い山が犬ヶ岳ですね。
山頂から下ると凄い角度の石段がありました!
昔・昔、鬼が一晩で積み上げたという伝説があるようです。
右側には鬼神社もありました。
ちょっと新しいですけど…
お邪魔しました~
鬼伝説があったり、修験の歴史があったりと信仰深い山でした。
ここには氷が貯蔵してあったらしいです。
貴重だったんでしょうね~
んっ!
なんか凄い!!
九州百名山のひとつ、求菩提山でした。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます