![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8a/38053fab59c56b4cd734fe5a5efdc9a1.jpg)
11月21日・・・
休日の午前中に老人ホームへの出張散髪をすませて、午後からポッカリ時間ができてしまいました。
何しようかと考え・・・そうだ「平野の大もみじ」を見に行ってみよう!!
先日、ブロ友「takaさん」がブログでご紹介されていた立派なモミジを思い出しました。
来シーズンにタイミングが合ったら行ってみようと思っていたのですが、
もしかしたら、まだ間に合うんじゃないかと思い。。。
さすがにピークは過ぎていましたが、まだまだ見応え充分です!
狭~~~い道をと進み、視界が広がると見事なモミジが目に飛び込んできました!
時間が遅かったので、もみじが影になっていたのが少し残念。。。
これに太陽の陽射しが当たっていればさぞ綺麗だったでしょうね~
もみじの下には池があります。
池の水面にはもみじの落ち葉・・・水の中では鯉が泳いでいました。
水中の中に沈んで溜まったモミジ・・・
大もみじの下の方を見ると、まだまだこれから色づきそうです。
地面に積もったモミジも見応えありますね。
タイヤとモミジ・・・
穴場的な、こんな良いところを教えていただて感謝です!
次はピークな時に訪れてみたいと思わせてくれるところでした。
日本むかし話しに出てきそうなところだし・・・いいわぁ~~!
やはり陰になるので場所次第で色づきに差があるようですネ~
でも、これはこれで何とも趣があり良い感じ・・・
水の中のモミジやタイヤとモミジも良い写真ですネ。
私もここが大好きになりました!!
いいところですね~
モミジはもちろん良いですけど、周りの雰囲気とか…
良いところ教えてもらって、ほんと良かったです。
また紅葉ツーリングの楽しみができました。