午前中は雨は降らないという天気予報を信じて、
夜に車を走らせ、長崎県雲仙市にある九千部岳へとやって来ました‼
九千部岳の裾にある田代原トレイルセンターの駐車場で車中泊し、夜明けを待ちます。
ところが・・・
朝、車に叩きつける雨音で目が覚めました。。。
残念ながら天気予報がハズレて、朝から雨の天気・・・しかも、どしゃ降りです。。。
九千部岳を見上げるとガスはかかっていません・・・
悩みに悩んで、せっかくここまで来たんだから登ろう!!
・・・っということで、計画では田代原トレイルセンターから周回する予定でしたが、
吹越登山口に移動します。
吹越登山口を少し通り過ぎて、吹越トンネルの横にある駐車スペースに車を止めてスタートします。
ここに来て、どしゃ降りだった雨が小雨に代わってきました。
普賢岳はガスの中です。
小雨になったとは言っても雨の中、車道を歩いて登山口へ移動します。
吹越登山口‼
改めて、ここからスタート。お邪魔しま~す。。。
スイカズラ
足元の岩が雨でツルッツルです。
滑らないように注意しながら進みます。
シモツケ
ルート脇にはたくさんのスイカズラが咲いていました。
ゲロゲロ・・・
ガレ場を抜けると、歩きやすいルートです。
草木に落ちる雨音を楽しみながら歩みます。
暗い登山道にやけに目立つ赤い花・・・
雨に濡れたヤマツバキがイイ感じです!!
あまり変わりばえのしない緑に囲まれたルートを進みます。
標高が高くなり、目の前が開けると・・・
いつの間にかガスも流れて、
ヤマボウシで飾られた山肌が目に飛び込んできました‼
凄いことになってますね~圧巻です。
一輪のヤマボウシはこんなんなんですけど、
それが集まって・・・
目の前に広がる景色に感動しています。。。
緑の中に白いヤマボウシが凄く映えてます。
九千部岳(1063m)頂上です‼
国見岳の山肌にもヤマボウシの白が目立ちます。
奥に平成新山の姿もしっかり見えていますね。
こちらは諫早湾!!
雲仙多良シーラインが海の中にスパーッと通ってます。
数時間前の夜にあそこを走った時には眠かった~
貸し切りの頂上を楽しんでいると、海の方からガスが立ち込めてきます。
下山することにします。
この後、下山中は再びガスの中になりました。
登山口ではどんなかなぁ~と心配しましたが、
雨の中、登った甲斐がありました‼
おまけに、この時期に山頂貸し切りだったし。。。
ってか、この日、山では他の登山者とは誰とも会うことはなかったんですけど…
無事に下山することができました‼
車道に流れる雨水で靴を洗いながら車に戻ります。
さぁ~この後は雲仙の温泉に入って・・・
これといったあてもなく、ブラブラしま~す。
見る事ができ良かったですね
しかし雨の中登る根性が凄い!
感心です
ダメもとで登って正解でした。
あまり天候が良くない予報だったので、
大崩山をあきらめて、九千部岳に来たのも正解でした。
東雲の空さんからメールをいただいたのが九千部岳にした一番の決め手ですけどね。(^^)/
ありがとうございました。