人吉市にある『パンとお菓子の工房・ナチュラル』さんのメロンパンをお土産にいただきました!!
一見、どこにでもある美味しそうなメロンパン!!に見えますが、
実はこのメロンパン、とってもデカイんです。
ヨーダと比べてみると…
・・・・・・・・・
いまいち分かりにくいので、普通の卵と比べてみると・・・
なんでも、普通のメロンパンの8倍あるそうです。
ん~8倍ってほどではないと思いますが、見た瞬間に思わず『でかっ!!』って口走ってしまいますよ。
更に、メロンパンの中には…
た~~~っぷりのカスタードクリームが入っています!!
普通サイズのメロンパンなら、一個ぐらいペロッと食べてしまうところなのですが、
三分の一ぐらい食べたところで、美味しいんですけどギブアップでした。。。昼食前に
まだまだ続くメロンパンブームですね! その火付け役は東名高速の海老名SAでしたかね!? あそこは今も最新のメロンパンが売っているんですよw 今度紹介したいなぁ☆
そうだったんですか!?ぜんぜん知りませんでした。
今度是非ご紹介してください。お取り寄せとかもあったら…
でも食べてみたいです^^
メロンパンって、衣が美味しいですよね^^
で、中部分がいつもあまし気味になるんですが、これだとカスタードが入ってるので残さずいけそう(^^♪
胃袋がヤバイことになるでしょうけど。
その点、このメロンパンはkappaさんが言われるように中もカスタードなので美味しくいただけました。
食べてしまうのに二日間かかりましたけど。^^;
佐世保バーガーなみの大きさじゃないですか??
でもメロンパン大好きなんで食べたいです
食べごたえあるでしょうね^^
佐世保バーガーの3倍ぐらいあるかもです。
人吉にあるそうなので、探してみてください。(^^)