4日の朝、真っ白なえびの高原の駐車場です。
前日の夜、新燃岳のライフカメラを見たら満天の星空だったので、
最高の青空が待っているかなぁ~と思いましたが・・・
残念ながら、ガッスガスでした。。。
登っている途中で、ガスが晴れるのを期待してスタートします‼
今回歩いたルートはこちらです・・・
雨は降っていませんが・・・
ガスの中に風もあるので、涼しくて気持ちは良いのですが・・・
ガスの切れ間に硫黄山がチラッと・・・
風上なので硫黄臭もしません。
樹林帯に入ると風が吹かなくなって暑くなるんですよね~
蒸し蒸ししてます
樹林帯を抜けると、一瞬青空が・・・
晴れそうな雰囲気はあるんですけどね~
ガウスガスの五合目に到着。
雨の影響でルート脇の斜面が崩れていますよね・・・コレ。
七合目付近・・・前からこんな崩れてたかな???
山頂が近づいてくると、一段と風も強くなってきます。
韓国岳(1700m)頂上です‼
言うまでもないですが、360°真っ白です。
おぉーー!岩が欠けてる。
運悪く、コレに挟まったら下山できませんね
残り感たっぷりのミヤマキリシマが・・・
ガスが晴れないかと山頂にしばらくいましたが、
これが精いっぱいでした。
なかなか思うようにはいきませんね。
大浪池へと向かいます。
ここら付近も雨で土が流されていますね。
せっかくの標識が・・・
濡れている木階段は危険です。
先週、大浪池の石畳でコケているので特に注意しながら下ります。
鞍部の分岐地点まで下りてきました。
ここから時計回りで大浪池を周回します。
あら、ヤマボウシ‼
大浪池に下ったらガスも晴れるかと思っていたのですが、残念ながら晴れませんでした。
展望所にきましたが、真っ白。
本来ならばコバルトブルーの大浪池が目の前に広がっているんですけどね~
アザミ‼
半周歩いてきました。
ここに来るまでにオオヤマレンゲに会えないかと、脇道に入りながらずいぶん探したのですが、
見つけることができませんでした。。。残念。
また来年の楽しみってことで・・・
雨は降っていませんが、先週よりガスってます。
西側を歩きます。
ガスの動きが激しいですが、晴れてはくれません。
ここから森の中を歩いて、えびの高原へと向かいます‼
このルートは原生林を歩いている感もあり、雰囲気もイイ感じです。
この辺りのギンリョウソウはやっぱり紅っぽいですね。
ヤマボウシ‼
ベニギンリョウソウ!
鳥の元気な囀りを聞きながら・・・
県道1号線に出てきました。
下山したらガスが晴れてくるという山あるある・・・
下山を迎えてくれる鹿達・・・
警戒はしていますが、ここの鹿は人馴れしていて逃げません。
良いモデルになってくれます。
ここの森はホント雰囲気良いですよ‼
えびの高原の池巡りルートや甑岳へのルートなんかも
雰囲気最高です。(^^♪
登山をするには影響はないですが、
整備されている韓国岳でこんな感じなので、
マイナーな山のルートとか心配ですね。
最近、地震は前に比べるとずいぶん落ち着いています。
新雪の時はまだ良いですが、氷ってしまうと・・・
スパイクなしではとても歩けません。(^^;
山行と温泉はセットみたいな感じですもんね。
歩いた後の温泉・・・最高の幸せです。(^^♪
えびの高原へ向かう森の中は良さそうな雰囲気です。
先月は標識はちゃんと立ってたのに・・・。
今時の雨はスゴイですね。
登山に影響がないぐらいの被害で良かったと言っていいのか・・。
地震もあってませんでしたか?
またそのうち温泉登山でもやりたいです
温泉たくさんあって楽しいですよね
いつもは歩かないところにも入って、ずいぶん探したんですけど…
来シーズンは詳しく教えてください。(^^;
ヤマボウシも咲いてましたね‼
ガスの中の山歩きは嫌いじゅやないのですが、
今回はガスが恨めしいかったです。
大浪池の岩も無くなっていたんですか~
想像しただけでも、ゾッとしますね。
場所を教えたのに・・・
ヤマボウシが結構咲いてたよね~~
晴れてると大浪池内部綺麗かも
雨で登山道も痛んだね・・
大浪池火口縁も大きな岩が一つ無くなってた・・・
乗ってる時だと。。。